講演要旨作成・提出要領(重要)
日本雑草学会第57回大会運営委員会
日本雑草学会の年次大会では,講演要旨(ポスター要旨も含む)を印刷製本し講演会参加者に 配布しております。下記の要領により原稿(PDF ファイル)を作成し,参加・演題登録システムから提出して下さい。
講演要旨提出期限(厳守)
2018年1月31日(水)期限までは修正が可能ですが,期限を過ぎると変更は一切できませんのでご注意下さい。登録にあたっては,参加・演題登録システムの注意事項もお読みください。
様式について
講演要旨は1演題につきA4版1ページとし,モノクロで印刷されます。要旨の書式・体裁は,別紙「講演要旨様式」をダウンロードしてよくお読み下さい。演題名・著者情報(日・英)の情報は演題登録システムで入力してもらいますので,要旨ファイルには記入しないでください。様式ファイルには原稿と同じ書式を設定してありますので,文章を入れ替えるだけで原稿の準備ができます。様式のダウンロードはこちら → http://wssj.jp/conference/57th/Abstract_form.doc
作成された原稿は,ご自身でPDF形式に変換してからご提出下さい。
ファイル名は発表者(当日発表者)の氏名とし,複数の発表を行う場合は番号を付して下さい(例:雑草太郎1)。
申し込みの準備ができましたら,以下の事項を再度ご確認ください。
□ 発表の形式(一般講演・ポスター発表)は決まっていますか?
□ 確実に連絡のとれるメールアドレスは決まっていますか?
□ 講演要旨ファイルは PDF 形式(拡張子は.pdf)になっていますか?
□ ファイル名は発表者氏名(+複数発表の場合は番号)になっていますか?
□ ファイルサイズはおおむね 1MB 以下になっていますか?
□ PDF 変換後のファイルをご自身で印刷し,問題ないことを認識していますか?
以上の確認ができましたら,参加・演題登録システムにてお申し込みください。
問い合わせ先
大会運営委員会E-mail: conf2018●wssj.jp (●は@に変換してください)