雑草学会とは
会長挨拶
入会申込み
賛助会員募集
団体会員募集
定款、規程および細則等
貸借対照表の公告
学術研究部会
連絡先
個人情報に関する基本方針
大会案内
シンポジウム案内
学会誌
和文誌検索
雑草名リスト
農薬名リスト
刊行図書
役員
学会賞
e-nafオンライン会員情報システム(会員情報変更・会費支払)
各種届出について
技術士について
国際会議
国際会議等への出席費補助について
研究費助成について
任意団体 日本雑草学会
2023.3.16
2023年4月5日に第94回日本農学大会が開催され、2023年度日本農学賞の授与式と受賞者講演が行われます(オンサイトとオンラインのハイブリット開催)。オンライン参加には事前登録が必要です。詳しくは
ポスター
(1809KB)、
プログラム
(160KB)あるいは
日本農学会ホームページ
をご覧ください。
2023.3.13
駅~会場間のバス増便の内容が決まりましたので,のりばのご案内と合わせ,
PDF
(476KB)でお知らせします。会場および周辺の駐車場は一般参加者の方はご利用になれません。車いすの方には駐車場を手配しますので運営委員会までお問い合わせください。
2023.3.2
日本雑草学会第62回大会の事前参加登録は締め切りましたが、当日参加は可能です。また、会員でない方でもご参加いただけます。参加費は振り込みではなく、当日、受付で現金にてお支払いください。大会案内全般は
こちら
、プログラムは
こちら
(1,472KB)をご覧ください。一般参加者用駐車場はありませんので、ご来場には公共交通機関(バス)をご利用ください。アクセス情報はプログラムに掲載されています。また、会場キャンパスの食堂・コンビニは当日は営業しておりませんので、昼食をご持参ください。追加情報が出る場合がありますので、ご参加前にこちらのインフォメーションを再度ご確認ください。
2023.3.2
独立行政法人日本学術振興会から第20回(2023年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦に関する通知が届きました。詳しくは
ウェブページ
あるいは
案内PDF
(434KB)をご覧ください。 (4月10日締め切り)
2023.2.6
日本雑草学会第62回大会にて、技術士(農業部門・植物保護)に関する以下のミニシンポジウムが開催されます。興味のある方はぜひご参加ください。詳しくは
こちら
(139KB)をご覧下さい。
2023.1.27
2024年度より会費の値上げを予定しております。会員の皆さまには負担の増加となりますがご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは
会費値上げについてのご連絡
をご覧下さい。
2022.12.21
2023年度日本雑草学会賞および論文賞が決定しました。詳しくは
学会賞ページ
をご覧ください。
2022.12.13
研究課題補助事業(2023年度研究助成)の募集を開始しました。募集要領は「
研究費助成について
」をご覧ください(
1月31日締切
→3月31日に締切延長
)。
2022.7.26
英文誌(WBM)
の2021年のインパクトファクター(IF)は、前年の1.059から1.815に上昇し、過去最高値となりました。IFは質の高い論文を多数掲載することで高まります。皆様からのご投稿を心よりお待ちしています。
»
更新履歴
パスワード・会員番号が不明な方は
こちら
特定商取引法に基づく表示
雑草研究(和文誌)
Weed Biology and Management
(英文誌)
東北雑草研究会
関東雑草研究会
東海北陸雑草研究会
近畿雑草研究会
中国・四国雑草研究会
九州雑草防除研究会