学名 |
和名 |
学名(シノニム) |
和名(シノニム) |
英名 |
生活型 |
科名 |
|
Abutilon theophrasti Medik. |
イチビ |
Abutilon avicennae Geartn. |
|
velvetleaf |
〔a〕 |
アオイ科 |
|
Acalypha australis L. |
エノキグサ |
|
|
Threeseeded copperleaf* |
〔a〕 |
トウダイグサ科 |
|
Achillea alpina L. |
ノコギリソウ |
Achillea sibirica Ledeb. |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Achillea millefolium L. |
セイヨウノコギリソウ |
|
|
common yarrow |
〔p〕 |
キク科 |
|
Achyranthes bidentata Blume var. tomentosa (Honda) H.Hara |
ヒナタイノコヅチ |
Achyranthes fauriei Lev. et Van. |
|
|
〔p〕 |
ヒユ科 |
|
Achyranthes bidentata Blume var. japonica Miq. |
イノコヅチ |
Achyranthes japonica (Miq.) Nakai |
ヒカゲイノコズチ |
|
〔p〕 |
ヒユ科 |
|
Aconitum japonicum Thunb. subsp. japonicum |
ヤマトリカブト |
|
|
|
〔p〕 |
キンポウゲ科 |
|
Acorus gramineus Soland |
セキショウ |
|
|
|
〔p〕 |
ショウブ科カ |
|
Actinostemma lobatum (Maxim.) Maxim. |
ゴキヅル |
|
|
|
〔a〕 |
ウリ科 |
|
Adenophora triphylla (Thunb.) A. DC. var. japonica (Regel) Hara |
ツリガネニンジン |
|
|
|
〔p〕 |
キキョウ科 |
|
Adenostemma lavenia (L.) O.Kuntze |
ヌマダイコン |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Aeginetia indica L. |
ナンバンギセル |
|
|
|
〔a〕 |
ハマウツボ科 |
|
Aeschynomene indica L. |
クサネム |
|
|
Indian jointvetch |
〔a〕 |
マメ科 |
|
Ageratum conyzoides L. |
カッコウアザミ |
|
|
tropic ageratum |
〔a〕 |
キク科 |
|
Ageratum houstonianum Mill. |
オオカッコウアザミ |
|
|
blue maudlin* |
〔a〕 |
キク科 |
|
Agrimonia pilosa Ledeb. |
キンミズヒキ |
|
|
hair-vein agrimony* |
〔p〕 |
バラ科 |
|
Elymus racemifer (Steud.) Tzvelev |
アオカモジグサ |
Agropyron ciliare (Trin.) Franch. var. minus (Miq.) OhwiOhwi], Agropyron racemiferum (Steud.) Koidz. |
|
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Elymus humidus (Ohwi et Sakam.) A.Löve |
ミズタカモジ |
Agropyron humidorum Ohwi et Sakamoto |
ミズタカモジグサ |
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Elymus x mayebaranus (Honda) S.L.Chen |
オオタチカモジ |
Agropyron mayebaranum Honda |
|
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Elytrigia repens (L.) Desv. ex B.D.Jackson |
シバムギ |
Agropyron repens (L.) P. Beauv., Elymus repens (L.) Gould |
ヒメカモジグサ |
quackgrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Elymus tsukushiensis Honda var. transiens (Hack.) Osada |
カモジグサ |
Agropyron tsukushiense (Honda) Ohwi var. transiens (Hack.) Ohwi |
|
Cholorado bluestem* |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Agrostis gigantea Roth |
コヌカグサ |
Agrostis alba L. |
|
redtop |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Agrostis clavata Trin. subsp. clavata |
ヤマヌカボ |
Agrostis clavata Trin. |
|
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Agrostis clavata Trin. var. nukabo Ohwi |
ヌカボ |
|
|
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Agrostis nigra With. |
クロコヌカグサ |
|
|
black bentgrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Agrostis scabra Willd. |
エゾヌカボ |
|
|
rough bentgrass* |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Agrostis stolonifera L. |
ハイコヌカグサ |
|
|
creeping bentgrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Ajuga decumbens Thunb. |
キランソウ |
|
ジゴクノカマノフタ |
|
〔p〕 |
シソ科 |
|
Akebia quinata (Thunb.) Decaisne |
アケビ |
|
|
akebi, five-leaved akebia* |
〔w〕 |
アケビ科 |
|
Akebia trifoliata (Thunb.) Koidz. |
ミツバアケビ |
|
|
three-leaved akebia* |
〔w〕 |
アケビ科 |
|
Alisma canaliculatum A. Br. et Bouche |
へラオモダカ |
|
|
|
〔p〕 |
オモダカ科 |
|
Alisma plantago-aquatica L. var. orientale Samuels. |
サジオモダカ |
|
|
oriental waterplantain* |
〔p〕 |
オモダカ科 |
|
Allium grayi Regel |
ノビル |
Allium macrostemon Bunge,Allium nipponicum Franch. et Savat. |
|
Chinese garlic |
〔p〕 |
ユリ科 |
|
Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel |
アサツキ |
Allium ledebourianum Roem. et Schult. |
|
Asatsuki, Chive |
〔p〕 |
ユリ科 |
|
Alnus firma Sieb. et Zucc. |
ヤシャブシ |
|
|
|
〔w〕 |
カバノキ科 |
|
Alnus pendula Matsum. |
ヒメヤシャブシ |
|
|
|
〔w〕 |
カバノキ科 |
|
Alopecurus aequalis Sobol. var. amurensis (Komar. ) Ohwi |
スズメノテッポウ |
|
|
water foxtail |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Alopecurus japonicus Steud. |
セトガヤ |
|
|
|
〔a〕 |
イネ科 |
|
Alopecurus pratensis L. |
オオスズメノテッポウ |
|
|
meadow foxtail |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Alternanthera nodiflora R. Br. |
ホソバツルノゲイトウ |
|
|
|
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Alternanthera sessilis (L.) DC. |
ツルノゲイトウ |
|
|
sessile joyweed |
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Amaranthus powellii S.Watson |
ホナガアオゲイトウ |
Amaranthus hybridus L. |
|
smooth pigweed |
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Amaranthus lividus L. var. ascendens (Lois.) Thell |
イヌビユ |
|
|
livid amaranth |
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Amaranthus hybridus L. |
ホソアオゲイトウ |
Amaranthus patulus Bertoloni |
|
Spleen amaranth pigweed* |
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Amaranthus retroflexus L. |
アオゲイトウ |
|
|
redroot pigweed |
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Amaranthus spinosus L. |
ハリビユ |
|
|
spiny amaranth |
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Amaranthus viridis L. |
ホナガイヌビユ |
|
アオビユ |
slender amaranth |
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Ambrosia artemisiifolia L. var. elatior (L.) Desc. |
ブタクサ |
|
|
common ragweed |
〔a〕 |
キク科 |
|
Ambrosia trifida L. |
オオブタクサ |
|
クワモドキ |
giant ragweed |
〔a〕 |
キク科 |
|
Ammannia coccinea Rottb. |
ホソバヒメミソハギ |
|
|
purple ammannia |
〔a〕 |
ミソハギ科 |
|
Ammannia multiflora Roxb. |
ヒメミソハギ |
|
|
|
〔a〕 |
ミソハギ科 |
|
Amorpha fruticosa L. |
イタチハギ |
|
クロバナエンジュ |
indigobush |
〔w〕 |
マメ科 |
|
Ampelopsis brevipedunculata (Maxim.) Trautv. |
ノブドウ |
|
|
|
〔p〕 |
ブドウ科 |
|
Amphicarpaea edgeworthii Benth. var. japonica Oliver |
ヤブマメ |
|
|
wild bean |
〔a〕 |
マメ科 |
|
Anagallis arvensis L. |
ルリハコベ |
|
|
scarlet pimpernel |
〔a〕 |
サクラソウ科 |
|
Anagallis arvensis L. f. arvensis |
アカバナルリハコベ |
Anagallis arvensis L. form. phoenicea Baumg. |
|
|
〔a〕 |
サクラソウ科 |
|
Schizachyrium brevifolium (Sw.) Nees ex Büse |
ウシクサ |
Andropogon brevifolius Swartz |
|
|
〔a〕 |
イネ科 |
|
Andropogon virginicus L. |
メリケンカルカヤ |
|
|
broomsedge |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Anthemis cotula L. |
カミツレモドキ |
|
|
mayweed chamomile |
〔a〕 |
キク科 |
|
Anthoxanthum odoratum L. |
ハルガヤ |
|
|
sweet vernalgrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Apium leptophyllum (Pers.) F. Muell |
マツバゼリ |
|
|
sild celery |
〔a〕 |
セリ科 |
|
Arabidopsis thaliana (L.) Heynh. |
シロイヌナズナ |
|
|
mouseearcress |
〔b〕 |
アブラナ科 |
|
Aralia elata (Miq.) Seemann |
タラノキ |
|
|
Japanese aralia |
〔w〕 |
ウコギ科 |
|
Arenaria serpyllifolia L. |
ノミノツヅリ |
|
|
thymeleaf sandwort |
〔a〕 |
ナデシコ科 |
|
Armoracia rusticana Gaert., Mey. et Scherb. |
セイヨウワサビ |
|
ワサビダイコン |
horse radish |
〔p〕 |
アブラナ科 |
|
Arrhenatherum elatius (L.) Presl |
オオカニツリ |
|
|
tall oatgrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Artemisia annua L. |
クソニンジン |
|
|
annual wormwood |
〔a〕 |
キク科 |
|
Artemisia apiacea Hance |
カワラニンジン |
|
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Artemisia capillaris Thunb. |
カワラヨモギ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Artemisia japonica Thunb. |
オトコヨモギ |
|
|
western mugwort* |
〔p〕 |
キク科 |
|
Artemisia montana (Nakai) Pampan. |
オオヨモギ |
|
ヤマヨモギ |
mountain mugwort* |
〔p〕 |
キク科 |
|
Artemisia princeps Pampan. |
ヨモギ |
|
|
Japanese mugwort* |
〔p〕 |
キク科 |
|
Artemisia rubripes Nakai |
ヤブヨモギ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Arthraxon hispidus (Thunb.) Makino |
コブナグサ |
|
|
jointhead arthraxon |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Sasaella ramosa (Makino) Makino |
アズマザサ |
Arundinaria ramosa Makino |
|
|
〔w〕 |
イネ科 |
|
Arundinella hirta (Thunb.) C. Tanaka |
トダシバ |
|
|
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Aster ageratoides Turcz. subsp. ovatus (Franch. et Sav.) Kitam. |
ノコンギク |
Aster ageratoides Turcz. var. ovatus (Franch. et Savat.) Nakai |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Aster scaber Thunb. |
シラヤマギク |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Aster subulatus Michx. |
ホウキギク |
|
|
saltmarsh aster |
〔a〕 |
キク科 |
|
Astragalus sinicus L. |
ゲンゲ |
|
レンゲソウ |
chinese vetch* |
〔a〕 |
マメ科 |
|
Atriplex prostrata Boucher ex DC. |
ホコガタアカザ |
Atriplex hastata L. |
|
halberdleaf orach |
〔a〕 |
アカザ科 |
|
Avena fatua L. |
カラスムギ |
|
チャヒキ |
wild oat |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Azolla imbricata (Roxb.) Nakai |
アカウキクサ |
|
|
|
〔p〕 |
サンショウモ科 |
|
Azolla japonica Franch. et Savat. |
オオアカウキクサ |
|
|
|
〔p〕 |
サンショウモ科 |
|
Bacopa rotundifolia (Michx.) Wettst. |
ウキアゼナ |
|
|
disc waterhyssop |
〔a〕 |
ゴマノハグサ科 |
|
Barbarea vulgaris R. Br. |
ハルザキヤマガラシ |
|
セイヨウヤマガラシ,フユガラシ |
yellow rocket |
〔p〕 |
アブラナ科 |
|
Beckmannia syzigachne (Steud.) Fernald |
カズノコグサ |
|
ミノゴメ |
American sloughgrass* |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Bidens biternata (Lour.) Merr. et Sherff |
センダングサ |
|
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Bidens frondosa L. |
アメリカセンダングサ |
|
セイタカタウコギ |
devils beggarticks |
〔a〕 |
キク科 |
|
Bidens pilosa L. var. pilosa |
コセンダングサ |
|
|
hairy beggarticks |
〔a〕 |
キク科 |
|
Bidens pilosa L. var. minor (Blume) Sherff |
シロバナセンダングサ |
|
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Bidens pilosa L. var. radiata Scherff |
オオバナノセンダングサ |
|
タチアワユキセンダングサ |
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Bidens radiata Thuill. var. pinnatifida (Turcz.) Kitam. |
エゾノタウコギ |
Bidens maximowicziana Oett. |
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Bidens tripartita L. |
タウコギ |
|
|
bur beggarticks |
〔a〕 |
キク科 |
|
Blyxa aubertii L. C. Rich. |
マルミスブタ |
|
オオスブタ |
|
〔a〕 |
トチカガミ科 |
|
Blyxa ceratosperma Maxim. |
スブタ |
|
ナガバスブタ |
|
〔a〕 |
トチカガミ科 |
|
Blyxa ceratosperma Maxim. |
スブタ |
|
ナガバスブタ |
|
〔a〕 |
トチカガミ科 |
|
Blyxa japonica (Miq.) Maxim. |
ヤナギスブタ |
|
|
|
〔a〕 |
トチカガミ科 |
|
Boehmeria longispica Steud. |
ヤブマオ |
Boehmeria japonica (L.f.) Miq. var. longispica (Steud.) Yahara |
|
|
〔p〕 |
イラクサ科 |
|
Boehmeria nipononivea Koidz. |
カラムシ |
Boehmeria nivea subsp. nipononivea (Koidz.) Kitam., Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. concolor Makino f. nipononivea (Koidz.) Kitam. ex H.Ohba |
|
China ramie* |
〔p〕 |
イラクサ科 |
|
Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. nivea |
ナンバンカラムシ |
|
|
ramie |
〔p〕 |
イラクサ科 |
|
Boehmeria spicata (Thunb.) Thunb. |
コアカソ |
|
|
|
〔p,w〕 |
イラクサ科 |
|
Boehmeria tricuspis (Hance) Makino |
アカソ |
Boehmeria silvestrii (Pamp.) W.T.Wang |
|
|
〔p〕 |
イラクサ科 |
|
Bothriospermum tenellum (Hornem.) Fisch. et Mey. |
ハナイバナ |
Bothriospermum zeylanicum (J.Jacq.) Druce |
|
|
〔a〕 |
ムラサキ科 |
|
Brachiaria mutica (Forsk.) Stapf |
パラグラス |
Panicum purpurascens Raddi, Urochloa mutica (Forssk.) T.-Q.Nguyen |
|
paragrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Brassica juncea (L.) Czern. |
セイヨウカラシナ |
|
|
Indian mustard |
〔a〕 |
アブラナ科 |
|
Cirsium setosum (Willd.) M.Bieb |
エゾノキツネアザミ |
Breea setosa (Bieb.) Kitam. |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Briza maxima L. |
コバンソウ |
|
|
big quakinggrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Briza minor L. |
ヒメコバンソウ |
|
|
little quakinggrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Bromus catharticus Vahl |
イヌムギ |
|
|
rescue grass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Bromus commutatus Schrad. |
ムクゲチャヒキ |
|
|
hairy chess |
〔a,b〕 |
イネ科 |
|
Bromus inermis Leyss. |
コスズメノチャヒキ |
|
|
smooth brome |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Bromus japonicus Thunb. |
スズメノチャヒキ |
|
|
Japanese brome |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Bromus diandrus Roth |
ヒゲナガスズメノチャヒキ |
Bromus rigidus Roth |
|
ripgut brome |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Bromus secalinus L. |
カラスノチャヒキ |
|
|
cheat |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Bromus tectorum L. |
ウマノチャヒキ |
|
|
downy brome |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
ハタガヤ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cabomba caroliniana A. Gray |
ハゴロモモ |
|
フサジュンサイ |
purple cabomba |
〔p〕 |
スイレン科 |
|
Calamagrostis arundinacea (L.) Roth var. brachytricha (Steud.) Hack. |
ノガリヤス |
Calamagrostis brachytricha Steud. |
サイトウガヤ |
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Calamagrostis epigeios (L.) Roth |
ヤマアワ |
|
|
wood smallreed |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Calamagrostis hakonensis Franch. et Savat. |
ヒメノガリヤス |
|
|
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Callicarpa dichotoma (Lour.) K. Koch |
コムラサキ |
|
コシキブ |
|
〔w〕 |
クマツヅラ科 |
|
Callicarpa japonica Thunb. |
ムラサキシキブ |
|
|
|
〔w〕 |
クマツヅラ科 |
|
Callitriche japonica Engelm. |
アワゴケ |
|
|
Japanese waterstarwort* |
〔a〕 |
アワゴケ科 |
|
Callitriche palustris L. |
ミズハコベ |
Callitriche verna L. |
|
waterstarwort |
〔a〕 |
アワゴケ科 |
|
Calystegia hederacea Wall. |
コヒルガオ |
|
|
Japanese bindweed |
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Calystegia japonica Choisy |
ヒルガオ |
Calystegia pubescens Lindl. |
|
|
〔p) |
ヒルガオ科 |
|
Calystegia sepium (L.) R. Br. |
シロバナヒルガオ |
Calystegia pubescens Lindl. f. albiflora (Makino) Yonek. , Convolvulus sepium L. |
|
hedge bindweed |
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Convolvulus sepium (L.) R. Br. var.americana Sims |
ヒロハヒルガオ |
Calystegia sepium (L.) R. Br. var. americana (Sims) Matsuda |
|
|
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Camelina alyssum (Miller) Thell. |
アマナズナ |
|
タマナズナ |
flatseed falseflax* |
〔a〕 |
アブラナ科 |
|
Camelina microcarpa Andrz. et DC. |
ヒメアマナズナ |
|
|
smallseed falseflax |
〔a〕 |
アブラナ科 |
|
Campanula punctata Lam. var. punctata |
ホタルブクロ |
|
|
|
〔p〕 |
キキョウ科 |
|
Canna coccinea Mill. |
アカバナダンドク |
|
|
scarlet canna* |
〔p〕 |
カンナ科 |
|
Capsella bursa-pastoris (L.) Medik. |
ナズナ |
|
|
shepherdspurse |
〔a,b〕 |
アブラナ科 |
|
Cardamine flexuosa With. |
タネツケバナ |
Cardamine scutata Thunb. |
|
flexuous bittercress* |
〔a,b〕 |
アブラナ科 |
|
Cardamine lyrata Bunge |
ミズタガラシ |
|
|
hairy bittercress* |
〔p〕 |
アブラナ科 |
|
Cardamine parviflora L. |
コタネツケバナ |
Cardamine debilis D.Don |
ヒメタネツケバナ |
small flowered bittercress |
〔b〕 |
アブラナ科 |
|
Cardamine scutata Thunb. |
オオバタネツケバナ |
|
ヤマタネツケバナ |
|
〔p〕 |
アブラナ科 |
|
Cardiospermum halicacabum L. |
フウセンカズラ |
|
|
balloonvine |
〔a〕 |
ムクロジ科 |
|
Carduus crispus L. |
ヒレアザミ |
|
|
welted thistle |
〔p〕 |
キク科 |
|
Carex albata Boott |
ミノボロスゲ |
Carex nubigera D. Don subsp. albata (Bott) T. Koyama |
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carex aphanolepis Franch. et Savat. |
エナシヒゴクサ |
|
サワスゲ |
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carex dimorpholepis Steud. |
アゼナルコ |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carex dispalata Boott |
カサスゲ |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carex gibba Wahlenb. |
マスクサ |
|
マスクサスゲ |
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carex lanceolata Boott |
ヒカゲスゲ |
Carex humilis Less. subsp. lanceolata (Boott) T. Koyama |
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carex maximowiczii Miq. |
ゴウソ |
Carex pruinosa Boot subsp. maximowiczii (Miq.) Kukenth. |
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carex morrowii Boott |
カンスゲ |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carex nervata Franch. et Savat. |
シバスゲ |
Carex caryophyllea Latour. subsp. nervata (Franch. et Savat.) Kukenth. |
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Carpesium abrotanoides L. |
ヤブタバコ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Carpesium cernuum L. |
コヤブタバコ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Cassia nomame (Sieb.) Honda |
カワラケツメイ |
Chamaecrista nomame (Siebold) H.Ohashi |
|
|
〔p〕 |
マメ科 |
|
Senna occidentalis (L.) Link |
ハブソウ |
Cassia occidentalis L. |
|
coffee senna |
〔a〕 |
マメ科 |
|
Senna obtusifolia (L.) H.S.Irwin et Barneby |
エビスグサ |
Cassia obtusifolia L. |
|
sicklepod |
〔a〕 |
マメ科 |
|
Cayratia japanica (Thunb.) Gagn. |
ヤブガラシ |
|
|
|
〔p〕 |
ブドウ科 |
|
Celastrus orbiculatus Thunb. |
ツルウメモドキ |
|
|
oriental bittersweet |
〔w〕 |
ニシキギ科 |
|
Celosia argentea L. |
ノゲイトウ |
|
|
celosia |
〔a〕 |
ヒユ科 |
|
Celtis sinensis Pers. var. japonica (Planch.) Nakai |
エノキ |
|
|
Japanese hackberry* |
〔w〕 |
ニレ科 |
|
Cenchrus brownii Roem. et Schult. |
クリノイガ |
|
|
sandbur finebristled burgrass* |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Centella asiatica (L.) Urban. |
ツボクサ |
|
|
Asiatic pennywort |
〔p〕 |
セリ科 |
|
Centipeda minima (L.) A.Braun. et Aschers. |
トキンソウ |
|
|
Spreeding sneezeweed* |
〔a〕 |
キク科 |
|
Cerastium holosteoides Fries var. angustifolium (Franch.) Mizushima |
ミミナグサ |
|
|
|
〔a〕 |
ナデシコ科 |
|
Cerastium glomeratum Thuill. |
オランダミミナグサ |
|
|
sticky chickweed |
〔a〕 |
ナデシコ科 |
|
Ceratophyllum demersum L. |
マツモ |
|
|
coontail |
〔a〕 |
マツモ科 |
|
Ceratopteris thalictroides (L.) Brongn. |
ミズワラビ |
|
|
watersprite |
〔a〕 |
ミズワラビ科 |
|
Chaenomeles japonica (Thunb.) Spach |
クサボケ |
|
シドミ |
Dwarf Japanese Quince |
〔w〕 |
バラ科 |
|
Chara braunii Gmelin. |
シャジクモ |
|
|
|
〔a〕 |
シャジクモ科 |
|
Chelidonium majus L. var. asiaticum (Hara) Ohwi |
クサノオウ |
|
|
|
〔a〕 |
ケシ科 |
|
Chenopodium album L. |
シロザ |
|
シロアカザ |
common lambsquarters, goosefoot |
〔a〕 |
アカザ科 |
|
Chenopodium album L. var. centrorubrum Makino |
アカザ |
|
|
|
〔a〕 |
アカザ科 |
|
Chenopodium ambrosioides L. |
ケアリタソウ |
|
|
Mexican tea, Indian wormseed |
〔a〕 |
アカザ科 |
|
Chenopodium ambrosioides L. var. anthelminticum (L.) A. Gray |
アメリカアリタソウ |
|
|
wormseed, goosefoot* |
〔a〕 |
アカザ科 |
|
Chenopodium ficifolium Smith |
コアカザ |
Chenopodium serotinum L. |
|
figleaved goosefoot |
〔a〕 |
アカザ科 |
|
Chenopodium glaucum L. |
ウラジロアカザ |
|
|
oakleaf goosefoot |
〔a〕 |
アカザ科 |
|
Chloris barbata Swartz |
ムラサキシマヒゲシバ |
|
|
swollen fingergrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Chloris gayana Kunth |
アフリカヒゲシバ |
|
|
rhodesgrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Chloris radiata Swartz |
コウセンガヤ |
|
|
radiate fingergrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Chloris virgata Swartz |
オヒゲシバ |
|
|
feather fingergrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Leucanthemum vulgare Lam. |
フランスギク |
Chrysanthemum leucanthemum L. |
|
oxeye daisy |
〔b〕 |
キク科 |
|
Cicuta virosa L. |
ドクゼリ |
|
|
|
〔p〕 |
セリ科 |
|
Cinnamomum japonicum Siebold ex Nakai |
ヤブニッケイ |
|
|
|
〔w〕 |
クスノキ科 |
|
Cirsium japonicum DC. |
ノアザミ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Cirsium maritimum Makino |
ハマアザミ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Cirsium borealinipponense Kitam. |
オニアザミ |
Cirsium nipponense (Nakai) Koidz. |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Cirsium nipponicum (Maxim.) Makino var. shikokianum (Kitam.) Kitam. |
シコクアザミ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Cirsium oligophyllum (Franch. et Sav.) Matsum. |
ノハラアザミ |
Cirsium tanakae (Franch. et Savat.) Matsum. |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Cirsium vulgare (Savi) Tenore |
アメリカオニアザミ |
|
|
bull thistle |
〔b〕 |
キク科 |
|
Clematis apiifolia DC. |
ボタンヅル |
|
|
|
〔p〕 |
キンポウゲ科 |
|
Clematis terniflora DC. |
センニンソウ |
|
|
|
〔p〕 |
キンポウゲ科 |
|
Cleome hassleriana Chodat |
セイヨウフウチョウソウ |
Cleome spinosa L. |
|
spiderflower |
〔a〕 |
フウチョウソウ科 |
|
Clerodendrum trichotomum Thunb. |
クサギ |
|
|
glory bower* |
〔w〕 |
クマツヅラ科 |
|
Clinopodium chinense (Benth.) O. Kuntze var. parviflorum (Kudo) Hara |
クルマバナ |
|
|
|
〔p〕 |
シソ科 |
|
Clinopodium gracile (Benth.) O. Kuntze |
トウバナ |
|
|
|
〔p〕 |
シソ科 |
|
Coix lacryma-jobi L. |
ジュズダマ |
|
|
Job's-tears* |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Commelina benghalensis L. |
マルバツユクサ |
|
|
tropical spiderwort |
〔p,a〕 |
ツユクサ科 |
|
Commelina communis L. |
ツユクサ |
|
|
Asiatic dayflower |
〔a〕 |
ツユクサ科 |
|
Commelina diffusa Burm. |
シマツユクサ |
|
|
spreading dayflower |
〔p,a〕 |
ツユクサ科 |
|
Convolvulus arvensis L. |
セイヨウヒルガオ |
Calystegia arvensis L. |
|
field bindweed |
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Conyza bonariensis (L.) Coronq. |
アレチノギク |
Erigeron bonariensis L. |
|
hairy fleabane |
〔a,p〕 |
キク科 |
|
Conyza sumatrensis (Retz.) Walker |
オオアレチノギク |
Erigeron sumatrensis Retz. |
|
tall fleabane |
〔p〕 |
キク科 |
|
Corchoropsis tomentosa (Thunb.) Makino |
カラスノゴマ |
|
|
|
〔a〕 |
シナノキ科 |
|
Corchorus olitorius L. |
タイワンツナソ |
|
ナガミツナソ |
nalta jute* |
〔a〕 |
シナノキ科 |
|
Coreopsis lanceolata L. |
オオキンケイギク |
|
|
Lance-leaved tickseed* |
〔p〕 |
キク科 |
|
Coreopsis tinctoria Nutt. |
ハルシャギク |
|
|
plains coreopsis, golden coreopsis |
〔a〕 |
キク科 |
|
Coronopus didymus (L.) J. E. Smith |
カラクサナズナ |
|
|
swinecress |
〔b〕 |
アブラナ科 |
|
Corydalis incisa (Thunb.) Pers. |
ムラサキケマン |
|
|
|
〔b〕 |
ケシ科 |
|
Cotula australis (Sieber) Hook. fil. |
マメカミツレ |
|
|
southern brassbuttons |
〔a〕 |
キク科 |
|
Crassocephalum crepidioides (Benth.) S. Moore |
ベニバナボロギク |
|
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Crepis tectorum L. |
ヤネタビラコ |
|
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Crotalaria sessiliflora L. |
タヌキマメ |
|
|
|
〔a〕 |
マメ科 |
|
Cryptotaenia japonica Hassk. |
ミツバ |
|
|
umbelweed honeywort* |
〔p〕 |
セリ科 |
|
Cuscuta australis R. Br. |
マメダオシ |
|
|
Australian dodder |
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Cuscuta chinensis Lam. |
ハマネナシカズラ |
|
|
|
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Cuscuta japonica Choisy |
ネナシカズラ |
|
|
|
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Cuscuta pentagona Engelm. |
アメリカネナシカズラ |
|
|
western field dodder* |
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Cynanchum caudatum (Miq.) Maxim. |
イケマ |
|
|
|
〔p〕 |
ガガイモ科 |
|
Cynodon dactylon (L.) Pers. |
ギョウギシバ |
|
|
bermudagrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Cyperus alternifolius L. |
シュロガヤツリ |
|
|
umbrella flatsedge* |
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus amuricus Maxim. |
チャガヤツリ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus brevifolius (Rottb.) Hassk. var. brevifolius |
アイダクグ |
Cyperus brevifolius (Rottb.) Hassk. |
タイワンヒメクグ |
green kyllinga |
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus brevifolius (Rottb.) Hassk. var. leiolepis (Franch. et Savat.) T. Koyama |
ヒメクグ |
Kyllinga brevifolia Rottb. var. leiolepis (Franch. et Savat.) Hara |
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus compressus L. |
クグガヤツリ |
|
|
annual sedge |
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus cyperoides (L.) O. Kuntze |
クグ |
|
イヌクグ |
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus difformis L. |
タマガヤツリ |
|
|
smallflower umbrella sedge |
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus eragrostis Lam. |
メリケンガヤツリ |
|
|
tall umbrellaplant |
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus esculentus L. |
ショクヨウガヤツリ |
|
|
yellow nutsedge |
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus flaccidus R. Br. |
ヒナガヤツリ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus flavidus Retz. |
アゼガヤツリ |
|
|
globe sedge |
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus glomeratus L. |
ヌマガヤツリ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus haspan L. |
コアゼガヤツリ |
Cyperus haspan L. var. tuberiferus T.Koyama |
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus iria L. |
コゴメガヤツリ |
|
|
rice flatsedge |
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus microiria Steud. |
カヤツリグサ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus nipponicus Franch. et Savat. |
アオガヤツリ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus orthostachyus Franch. et Savat. |
ウシクグ |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus pilosus Vahl |
オニガヤツリ |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus polystachyos Rottb. |
イガガヤツリ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus rotundus L. |
ハマスゲ |
|
|
purple nutsedge |
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus sanguinolentus Vahl |
カワラスガナ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus serotinus Rottb. |
ミズガヤツリ |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Cyperus tenuispica Steud. |
ミズハナビ |
|
ヒメガヤツリ |
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Dactylis glomerata L. |
カモガヤ |
|
|
orchardgrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Dactyloctenium aegyptium (L.) Beauv. |
タツノツメガヤ |
|
|
crowfootgrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Datura stramonium L. |
シロバナチョウセンアサガオ |
|
|
jimsonweed |
〔a〕 |
ナス科 |
|
Daucus carota L. |
ノラニンジン |
Daucus carota L. subsp. carota |
|
wild carrot |
〔b〕 |
セリ科 |
|
Deinostema adenocaula (Maxim.) Yamazaki |
マルバノサワトウガラシ |
|
|
|
〔a〕 |
ゴマノハグサ科 |
|
Deinostema violacea (Maxim.) Yamazaki |
サワトウガラシ |
|
|
|
〔a〕 |
ゴマノハグサ科 |
|
Desmanthus virgatus (L.) Willd. |
タチクサネム |
Desmanthus pernambucanus (L.) Thell. |
|
|
〔p〕 |
マメ科 |
|
Desmodium paniculatum (L.) DC. |
アレチヌスビトハギ |
|
|
|
〔a〕 |
マメ科 |
|
Deutzia crenata Sieb. et Zucc. |
ウツギ |
|
|
|
〔w〕 |
ユキノシタ科 |
|
Dianthus superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) Williams |
カワラナデシコ |
|
|
|
〔p〕 |
ナデシコ科 |
|
Dichondra repens Forst. |
アオイゴケ |
Dichondra micrantha Urb. |
|
ponyfoot, dichondra |
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Dichondra repens Forst. var. carolinensis (Michx.) Choisy |
ダイコンドラ |
|
|
Caroline dichondra |
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Digitaria ciliaris (Retz.) Koeler |
メヒシバ |
Digitaria adscendens (H. B. K.) Henr. |
|
southern crabgrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Digitaria timorensis (Kunth) Balansa |
コメヒシバ |
Digitaria radicosa (J.Presl) Miq. |
|
|
〔a〕 |
イネ科 |
|
Digitaria violascens Link |
アキメヒシバ |
|
|
violet crabgrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Diodia teres Walt. |
オオフタバムグラ |
|
|
poorjoe |
〔a〕 |
アカネ科 |
|
Diodia virginiana L. |
メリケンムグラ |
|
|
Virginia buttonweed |
〔a〕 |
アカネ科 |
|
Dioscorea japonica Thunb. |
ヤマノイモ |
|
|
|
〔p〕 |
ヤマノイモ科 |
|
Dioscorea tokoro Makino |
オニドコロ |
|
トコロ |
|
〔p〕 |
ヤマノイモ科 |
|
Dopatrium junceum (Roxb.) Hamilt. |
アブノメ |
|
|
dopatrium |
〔a〕 |
ゴマノハグサ科 |
|
Draba nemorosa L. |
イヌナズナ |
Draba nemorosa L. var. hebecarpa Lindbl. |
|
wood whitlowgrass |
〔b〕 |
アブラナ科 |
|
Duchesnea chrysantha (Zoll. et Mor.) Miq. |
ヘビイチゴ |
Duchesnea indica var. japonica Kitam. |
|
|
〔p〕 |
バラ科 |
|
Duchesnea indica (Andr.) Focke |
ヤブヘビイチゴ |
|
|
Indian mockstrawberry |
〔p〕 |
バラ科 |
|
Dunbaria villosa (Thunb.) Makino |
ノアズキ |
|
|
|
〔p〕 |
マメ科 |
|
Dysophlla verticillata Benth. |
ミズネコノオ |
Eusteralis stellata (Lour.) Panigrahi |
|
|
〔a〕 |
シソ科 |
|
Echinochloa colonum (L.) Link |
コヒメビエ |
|
ワセビエ |
junglerice |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Echinochloa crus-galli (L.) Beauv. var. crus -galli |
イヌビエ |
|
|
barnyardgrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Echinochloa crus-galli (L.) Beauv. var.formosensis Ohwi |
ヒメタイヌビエ |
Echinochloa glabrescens Munro ex Hook.f. |
|
|
〔a〕 |
イネ科 |
|
Echinochloa crus-galli (L.) Beauv. var. praticola Ohwi |
ヒメイヌビエ |
|
|
|
〔a〕 |
イネ科 |
|
Echinochloa oryzicola Vasing. |
タイヌビエ |
Echinochloa oryzoides (Ardo) Fritsch |
|
late watergrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Eclipta prostrata (L.) L. |
タカサブロウ |
|
|
eclipta |
〔p,a〕 |
キク科 |
|
Egeria densa Planch. |
オオカナダモ |
Elodea densa (Planch.) Casp. |
|
Brazilian elodea |
〔p〕 |
トチカガミ科 |
|
Eichhornia crassipes (Mart.) Solms |
ホテイアオイ |
|
|
water hyacinth |
〔p〕 |
ミズアオイ科 |
|
Elaeagnus umbellata Thunb. var. umbellata |
アキグミ |
|
|
autumn-olive |
〔w〕 |
グミ科 |
|
Elatine triandra Schk. var. pedicellata Krylov |
ミゾハコベ |
|
|
|
〔a〕 |
ミゾハコベ科 |
|
Eleocharis acicularis (L.) Roem. et Schult. var. longiseta Sven. |
マツバイ |
|
|
needle spikerush |
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Eleocharis congesta D. Don |
ハリイ |
|
|
|
〔a,p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Eleocharis kuroguwai Ohwi |
クログワイ |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Eleocharis mamillata Lindb.f.var. cyclocarpa Kitagawa |
ヌマハリイ[オオヌマハリイ] |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Eleocharis ovata (Roth) Roem. et Schult. |
マルホハリイ |
|
|
ovoid spike-rush* |
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Eleocharis wichurae Bocklr |
シカクイ |
|
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Eleusine indica (L.) Gaertn. |
オヒシバ |
|
|
goosegrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Elodea nuttallii (Planch.) St. John |
コカナダモ |
|
|
western elodia |
〔p〕 |
トチカガミ科 |
|
Elsholtzia ciliata (Thunb.) Hylander |
ナギナタコウジュ |
|
|
|
〔a〕 |
シソ科 |
|
Emilia sonchifolia (L.) DC. |
ウスベニニガナ |
|
|
red tasselflower |
〔a〕 |
キク科 |
|
Epilobium angustifolium L. |
ヤナギラン |
Chamaenerion angustifolium (L.) Scop. |
|
fireweed |
〔p〕 |
アカバナ科 |
|
Epilobium pyrricholophum Fr. et Sav. |
アカバナ |
|
|
|
〔p〕 |
アカバナ科 |
|
Equisetum arvense L. |
スギナ |
|
|
field horsetail |
〔p〕 |
トクサ科 |
|
Equisetum palustre L. |
イヌスギナ |
|
|
marsh horsetail |
〔p〕 |
トクサ科 |
|
Eragrostis cilianensis Link ex Vignolo-Lutati |
スズメガヤ |
|
|
stinkgrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Eragrostis curvula (Schrad.) Nees |
シナダレスズメガヤ |
|
|
Weeplng lovegrass* |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Eragrostis ferruginea (Thunb.) Beauv. |
カゼクサ |
|
|
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Eragrostis japonica (Thunb.) Trin. |
コゴメカゼクサ |
|
|
|
〔a〕 |
イネ科 |
|
Eragrostis multicaulis Steud. |
ニワホコリ |
|
|
|
〔a〕 |
イネ科 |
|
Eragrostis multispicula Kitagawa |
オオニワホコリ |
Eragrostis pilosa (L.) Beauv. |
|
Indian lovegrass |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Eragrostis minor Host |
コスズメガヤ |
Eragrostis poaeoides Beauv. |
|
Little lovegrass* |
〔a〕 |
イネ科 |
|
Erechtites hieracifolia (L.) Raf. |
ダンドボロギク |
|
|
American burnweed |
〔a〕 |
キク科 |
|
Erechtites hieracifolia (L.) Raf. var. cacalioides (Less.) Gris. |
ウシノタケダグサ |
|
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Erigeron acris L. var. kamtschaticus (DC.) Herder |
ムカシヨモギ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Conyza canadensis (L.) Cronquist |
ヒメムカシヨモギ |
Erigeron canadensis L. |
|
horseweed |
〔a〕 |
キク科 |
|
Erigeron philadelphicus L. |
ハルジオン |
|
|
Philadelphia fleabane |
〔p〕 |
キク科 |
|
Conyza parva Cronquist |
ケナシヒメムカシヨモギ |
Erigeron pusillus Nutt. |
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Eriocaulon decemflorum Maxim. |
コイヌノヒゲ |
|
|
|
〔a〕 |
ホシクサ科 |
|
Eriocaulon hondoense Satake |
ニッポンイヌノヒゲ |
|
|
|
〔a〕 |
ホシクサ科 |
|
Eriocaulon miquelianum Koern. |
イヌノヒゲ |
|
|
|
〔a〕 |
ホシクサ科 |
|
Eriocaulon robustius (Maxim.) Makino |
ヒロハイヌノヒゲ |
Eriocaulon alpestre Hook.f. et Thomson ex Koern. |
|
|
〔a〕 |
ホシクサ科 |
|
Eriocaulon cinereum R.Br. |
ホシクサ |
Eriocaulon sieboldtianum Sieb. et Zucc. , Eriocaulon cinereum R. Br. var. sieboldtianum (Sieb. et Zucc.) Murata |
|
|
〔a〕 |
ホシクサ科 |
|
Eriochloa villosa (Thunb.) Kunth |
ナルコビエ |
|
|
wooly cupgrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Erodium cicutarium (L.) L'Hér. |
オランダフウロ |
|
|
Alfilaria, pin-clover |
〔a〕 |
フウロソウ科 |
|
Erysimum cheiranthoides L. |
エゾスズシロ |
Erysimum cheiranthoides L. var. japonicum H. Boiss. |
|
|
〔b〕 |
アブラナ科 |
|
Eupatorium chinense auct. non L. |
ヒヨドリバナ |
Eupatorium chinense L.var. simplicifolium (Makino) Kitam. |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Eupatorium fortunei Turcz. |
フジバカマ |
Eupatorium japonicum Thunb. |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Euphorbia chamaesyce L. |
ハイニシキソウ |
|
|
groundfig spurge* |
〔a〕 |
トウダイグサ科 |
|
Euphorbia helioscopia L. |
トウダイグサ |
|
|
sun spurge |
〔b〕 |
トウダイグサ科 |
|
Euphorbia hirta L. |
シマニシキソウ |
|
タイワンニシキソウ |
garden spurge |
〔a〕 |
トウダイグサ科 |
|
Chamaesyce nutans (Lag.) Small |
オオニシキソウ |
Euphorbia maculata L. |
|
spotted spurge |
〔a〕 |
トウダイグサ科 |
|
Euphorbia pseudochamaesyce Fisch., Mey. et Lallem. |
ニシキソウ |
Euphorbia humifusa Willd. var. pseudochamaesyce (Fisch., Mey. et Lallem.) Murata |
|
|
〔a〕 |
トウダイグサ科 |
|
Euphorbia supina Raf. |
コニシキソウ |
|
|
prostrate spurge* |
〔a〕 |
トウダイグサ科 |
|
Eurya emarginata (Thunb.) Makino |
ハマヒサカキ |
|
|
|
〔w〕 |
ツバキ科 |
|
Eurya japonica Thunb. |
ヒサカキ |
|
|
|
〔w〕 |
ツバキ科 |
|
Fallopia convolvulus (L.) A. Love |
ソバカズラ |
Polygonum convolvulus L. |
|
wild buckwheat |
〔a〕 |
タデ科 |
|
Fatoua villosa (Thunb.) Nakai |
クワクサ |
|
|
|
〔a〕 |
クワ科 |
|
Festuca arundinacea Schreb. |
オニウシノケグサ |
|
|
tall fescue |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Festuca elatior L. |
ヒロハウシノケグサ |
Festuca pratensis Huds. |
|
meadow fescue |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Festuca myuros L. |
ナギナタガヤ |
Vulpia myuros (L.) Gmel. |
|
rattail fescue |
〔a,b〕 |
イネ科 |
|
Ficus erecta Thunb. |
イヌビワ |
|
|
|
〔w〕 |
クワ科 |
|
Fimbristylis dichotoma (L.) Vahl |
テンツキ |
|
|
forked fringerush |
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Fimbristylis miliacea (L.) Vahl |
ヒデリコ |
Fimbristylis littoralis Gaudich. |
|
globe fringerush |
〔a,p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Fimbristylis squarrosa Vahl |
アゼテンツキ |
Fimbristylis aestivalis Vahl var. squarrosa (Vahl) T. Koyama |
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Fimbristylis subbispicata Nees et Mey. |
ヤマイ |
Fimbristylis tristachya R. Br. var. subbispicata (Nees et Mey.) T. Koyama |
|
|
〔p〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Fuirena ciliaris (L.) Roxb. |
クロタマガヤツリ |
|
|
|
〔a〕 |
カヤツリグサ科 |
|
Galinsoga ciliata (Raf.) Blake |
ハキダメギク |
|
|
hairy galinsoga |
〔a〕 |
キク科 |
|
Galinsoga parviflora Cav. |
コゴメギク |
|
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Galium pseudoasprellum Makino |
オオバノヤエムグラ |
|
|
|
〔p〕 |
アカネ科 |
|
Galium spurium L. var. echinospermon (Wallr.) Hayek |
ヤエムグラ |
Galium aparine L. var. echinospermon (Wallr.) Farwell |
|
catchweed bedstraw |
〔a,b〕 |
アカネ科 |
|
Galium trachyspermum A. Gray |
ヨツバムグラ |
|
|
|
〔p〕 |
アカネ科 |
|
Cialium verum L. var.asiaticum Nakai |
キバナカワラマツバ |
Galium verum L. subsp. asiaticum (Nakai) T.Yamaz. |
|
yellow bedstraw |
〔p〕 |
アカネ料 |
|
Galium verum L. form nikkoense (Nakai) Ohwi |
カワラマツバ |
|
|
|
〔p〕 |
アカネ科 |
|
Geranium carolinianum L. |
アメリカフウロ |
|
|
Carolina geranium |
〔a〕 |
フウロソウ科 |
|
Geranium sibiricum L. var. glabrius (Hara) Ohwi |
イチゲフウロ |
|
|
|
〔p〕 |
フウロソウ科 |
|
Geranium thunbergii Sieb. et Zucc. |
ゲンノショウコ |
|
フウロソウ |
|
〔p〕 |
フウロソウ科 |
|
Geum aleppicum Jacq. |
オオダイコンソウ |
|
|
|
〔p〕 |
バラ科 |
|
Geum japonicum Thunb. |
ダイコンソウ |
|
|
largeleaf avens* |
〔p〕 |
バラ科 |
|
Glechoma hederacea L. var. grandis (A. Gray) Kudo |
カキドオシ |
|
|
|
〔p〕 |
シソ科 |
|
Glyceria acutiflora Torr. |
ムツオレグサ |
Glyceria acutiflora Torr. subsp. japonica (Steud.) T. Koyama et Kawano |
|
sharpscale mannagrass* |
〔p) |
イネ科 |
|
Glyceria ischyroneura Steud. |
ドジョウツナギ |
|
|
great watergrass* |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Glycine soja Sieb. et Zucc. |
ツルマメ |
Glycine max (L.) Merr. subsp. soja (Siebold et Zucc.) H.Ohashi |
|
|
〔a〕 |
マメ科 |
|
Gnaphalium affine D. Don. |
ハハコグサ |
|
|
|
〔b〕 |
キク科 |
|
Gnaphalium calviceps Fern. |
タチチチコグサ |
|
ホソバノチチコグサモドキ |
|
〔a,b〕 |
キク科 |
|
Gnaphalium japonicum Thunb. |
チチコグサ |
|
|
Japanese cudweed* |
〔p〕 |
キク科 |
|
Gnaphalium pensylvanicm Willd. |
チチコグサモドキ |
Gnaphalium purpureum L. var. stathulatum (Lam.) Baker |
|
wandering cudweed |
〔a〕 |
キク科 |
|
Gratiola japonica Miq. |
オオアブノメ |
|
|
|
〔a〕 |
ゴマノハグサ科 |
|
Gynostemma pentaphyllum (Thunb.) Makino |
アマチャヅル |
|
|
|
〔p〕 |
ウリ科 |
|
Haloragis micrantha (Thunb.) R. Br. |
アリノトウグサ |
|
|
|
〔p〕 |
アリノトウグサ科 |
|
Hedera rhombea (Miq.) Bean |
キヅタ |
|
フユヅタ |
Japanese ivy* |
〔w〕 |
ウコギ科 |
|
Hedyotis diffusa Willd. |
フタバムグラ |
|
|
|
〔a〕 |
アカネ科 |
|
Hedyotis diffusa Willd. var. longipes Nakai |
ナガエフタバムグラ |
|
|
|
〔a〕 |
アカネ科 |
|
Hedyotis lindleyana Hook. var. hirsuta. (L. f.) Hara |
ハシカグサ |
|
|
|
〔a〕 |
アカネ科 |
|
Helianthus tuberosus L. |
キクイモ |
|
|
Jerusalem artichoke |
〔p〕 |
キク科 |
|
Heliotropium indicum L. |
ナンバンルリソウ |
|
|
Indian heliotrope |
〔p〕 |
ムラサキ科 |
|
Hemarthria sibirica (Gandog.) Ohwi |
ウシノシッペイ |
|
|
|
(p〕 |
イネ科 |
|
Hemerocallis fulva L. var. kwanso Regel |
ヤブカンゾウ |
|
|
|
〔p〕 |
ユリ科 |
|
Hemistepta lyrata Bunge |
キツネアザミ |
|
|
|
〔a〕 |
キク科 |
|
Heteranthera limosa (Sw.) Willd. |
アメリカコナギ |
|
|
ducksalad |
〔a〕 |
ミズアオイ科 |
|
Hieracium aurantiacum L. |
コウリンタンポポ |
|
|
orange hawkweed |
〔p〕 |
キク科 |
|
Hieracium umbellatum L. var. japonicum Hara |
ヤナギタンポポ |
|
|
narrow-leaved hawkweed* |
〔p〕 |
キク科 |
|
Hierochloe bungeana Trin. |
コウボウ |
Hierochloe odorata (L.) P. Beauv. form. pubescens Krylov |
|
sweet grass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Holcus lanatus L. |
シラゲガヤ |
|
|
common velvet grass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Hosta montana F. Maekawa |
オオバギボウシ |
Hosta sieboldiana Engeler var. gigantea (Bail.) Kitam. |
|
|
〔p〕 |
ユリ科 |
|
Houttuynia cordata Thunb. |
ドクダミ |
|
|
|
〔p〕 |
ドクダミ科 |
|
Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. |
カラハナソウ |
|
|
|
〔p〕 |
クワ科 |
|
Humulus scandens (Lour.) Merrill |
カナムグラ |
Humulus japonicus Sieb. et Zucc. |
|
Japanese hops |
〔a〕 |
クワ科 |
|
Hydrilla verticillata (L. f.) Casp. |
クロモ |
|
|
hydrilla, water weed |
〔p〕 |
トチカガミ科 |
|
Hydrocharis dubia (Blume) Backer |
トチカガミ |
|
|
|
〔p〕 |
トチカガミ科 |
|
Hydrocotyle dichondroides Makino |
ケチドメグサ |
|
|
|
〔p〕 |
セリ科 |
|
Hydrocotyle maritima Honda |
ノチドメ |
|
|
|
〔p〕 |
セリ科 |
|
Hydrocotyle ramiflora Maxim. |
オオチドメ |
|
ヤマチドメ |
|
〔p〕 |
セリ科 |
|
Hydrocotyle sibthorpioides Lam. |
チドメグサ |
|
|
lawn pennywort |
〔p〕 |
セリ科 |
|
Hydrodictyon reticulatum (L.) Lagerh. |
アミミドロ |
|
|
|
〔p〕 |
アミミドロ科 |
|
Hygrophila salicifolia (Vahl) Nees |
オギノツメ |
Hygrophila lancea (Thunb.) Miq. |
|
|
〔p〕 |
キツネノマゴ科 |
|
Hypericum erectum Thunb. |
オトギリソウ |
|
|
|
〔p〕 |
オトギリソウ科 |
|
Hypericum japonicum Thunb. |
ヒメオトギリ |
Sarothra japonica (Thunb.) Y. Kimura |
|
swamp hypericum* |
〔a,p〕 |
オトギリソウ科 |
|
Hypericum laxum (Blume) Koidz. |
コケオトギリ |
Sarothra laxa (Blume) Y. Kimura |
|
|
〔a,p〕 |
オトギリソウ科 |
|
Hypericum oliganthum Franch. et Savat. |
アゼオトギリ |
|
|
|
〔p〕 |
オトギリソウ科 |
|
Hypochoeris radicata L. |
ブタナ |
|
タンポポモドキ |
spotted catsear |
〔p〕 |
キク科 |
|
Hypolepis punctata Mett. ex Kuhn |
イワヒメワラビ |
|
|
|
〔p〕 |
コバノイシカグマ科 |
|
Impatiens textori Miq. |
ツリフネソウ |
|
|
|
〔a〕 |
ツリフネソウ科 |
|
Imperata cylindrica (L.) Beauv. var. koenigii (Retz.) Durand et Schinz |
チガヤ |
|
|
cogongrass |
〔p〕 |
イネ科 |
|
Indigofera pseudo-tinctoria Matsum. |
コマツナギ |
|
|
|
〔w〕 |
マメ科 |
|
Inula britannica L. subsp. japonica (Thunb.) Kitam. |
オグルマ |
Inula japonica Thunb. |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Ipomoea cairica (L.) Sweet |
モミジヒルガオ |
|
|
Cairo morningglory |
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Ipomoea coccinea L. |
マルバルコウ |
|
ウチワルコウ |
red morningglory |
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Ipomoea hederacea (L.) Jacq. |
アメリカアサガオ |
|
|
ivyleaf morningglory |
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Ipomoea hederacea (L.) Jacq. var. integriuscula A. Gray |
マルバアメリカアサガオ |
|
|
entireleaf morningglory |
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Ipomoea indica (Burm.) Merr. |
ノアサガオ |
Pharbitis congesta (R. Br.) Hara |
|
blue morningglory |
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Ipomoea lacunosa L. |
マメアサガオ |
|
|
pitted morningglory |
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Ipomoea pes-caprae (L.) Sweet |
グンバイヒルガオ |
|
|
beach morningglory |
〔p〕 |
ヒルガオ科 |
|
Ipomoea purpurea (L.) Roth |
マルバアサガオ |
|
|
tall morningglory |
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Ipomoea triloba L. |
ホシアサガオ |
|
|
threelobe morningglory |
〔a〕 |
ヒルガオ科 |
|
Iris pseudoacorus L. |
キショウブ |
|
|
yellowflag iris |
〔p〕 |
アヤメ科 |
|
Isachne globosa (Thunb.) O. Kuntze |
チゴザサ |
|
|
|
〔p〕 |
イネ科 |
|
Ixeris chinensis (Thunb.) Nakai var. strigosa (Lev. et Van.) Ohwi |
タカサゴソウ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Ixeris japonica (Burm.) Nakai |
オオジシバリ |
Ixeris debilis (Thunb.) A.Gray |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Ixeris dentata (Thunb.) Nakai |
ニガナ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Ixeris polycephala Cass. |
ノニガナ |
|
|
|
〔a,b〕 |
キク科 |
|
Ixeris stolonifera A. Gray |
イワニガナ |
|
ジシバリ |
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Ixeris tamagawaensis (Makino) Kitam. |
カワラニガナ |
|
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Juncus diastrophanthus Buchen. |
ヒロハコウガイゼキショウ |
|
ヒロハノコウガイゼキショウ |
|
〔p〕 |
イグサ科 |
|
Juncus effusus L. var. decipiens Buchen. |
イ |
|
イグサ,トウシンソウ |
|
〔p〕 |
イグサ科 |
|
Juncus leschenaultii Gay |
コウガイゼキショウ |
|
|
|
〔p〕 |
イグサ科 |
|
Juncus monticola Steud. |
コモチコウガイゼキショウ |
|
|
|
〔p〕 |
イグサ科 |
|
Juncus setchuensis Buchen. var. effusoides Buchen. |
ホソイ |
|
|
|
〔p〕 |
イグサ科 |
|
Juncus tenuis Willd. |
クサイ |
|
|
slender rush |
〔p〕 |
イグサ科 |
|
Juncus yokoscensis (Franch. et Savat.) Satake |
イヌイ |
|
|
|
〔p〕 |
イグサ科 |
|
Kadsura japonica (Thunb.) Dunal |
サネカズラ |
|
|
|
〔w〕 |
マツブサ科 |
|
Kalimeris incisa (Fisch.) DC. |
オオユウガギク |
Aster robustus (Makino) Yonek. |
|
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Kalimeris indica (L.) Sch. Bip. |
コヨメナ |
Aster indicus L. |
インドヨメナ |
|
〔p〕 |
キク科 |
|
Kalimeris pinnatifida (Maxim.) Kitam. |
ユウガギク |
Aster iinumae Kitam. |
|
|