ホーム > 大会・シンポジウム案内 > シンポジウム > 過去のシンポジウムの記録

シンポジウム|大会・シンポジウム案内

過去のシンポジウムの記録

第38回シンポジウム

テーマ:草をとる人、まもる人。生物多様性の理解の普及に向けて

日時:2023年(令和5年)10月21日(土)14:00~17:00(開場13:30)

開催場所:東京大学柏キャンパス 新領域環境棟 FS[frontier science auditorium]ホール(千葉県柏市柏の葉5丁目1-5)

プログラム
1)会長挨拶・各学会の紹介
小林 浩幸(日本雑草学会 会長/宇都宮大学)
降旗 信一(日本環境教育学会 会長/東京農工大学)

2)各学会からの講演
「環境政策・教育から想起される雑草防除の課題」 濱村謙史朗(日本雑草学会/日本植物調節剤研究協会)
「雑草や農薬の適切な理解を子どもたちへ」 渡邊司(日本環境教育学会/SAPIX環境教育センター)
「雑草が絶滅する!?アゼオトギリの保全から考える、孫が遊ぶ田んぼの維持」 吉岡 俊人(日本雑草学会/新潟食料農業大学)
「身の回りの外来植物に関する子どもたちへの生物多様性保全教育の実践」 加藤 美由紀(日本環境教育学会/川村学園女子大学)

3)質疑、総合討論

主催:日本雑草学会、日本環境教育学会

第37回シンポジウム

テーマ:知っていますか?植物防疫法 植物保護と雑草学の関わり
日 時:2022年(令和4年)11月9日(水)13:30~16:30(開場13:00)
開催場所:
主会場 ビジョンセンター品川(東京都港区)
サテライト会場 秋田県立大学(秋田県南秋田郡大潟村)
        福井県立大学(福井県あわら市二面88-1)
        ふじのくに地球環境史ミュージアム(静岡県静岡市)
        シャルム新大阪(大阪府大阪市)
        九州沖縄農業研究センター(福岡県筑後市)
※オンライン(Zoomウェビナー)併用のハイブリッド開催

プログラム
1)会長挨拶、趣旨説明 小林浩幸(日本雑草学会会長、宇都宮大学)
2)講演
「植物保護の法的根拠」 吉岡俊人(新潟食料農業大学)
「植物病理学における植物防疫の重要性」 有江力(東京農工大学)
「日本における植物検疫の歴史 - 害虫を中心に」 松村正哉(農研機構植物防 疫研究部門)
「諸外国における雑草の輸入検疫について」 黒川俊二(京都大学)
「農耕地の外来雑草問題ーその構造的背景と社会システムとしての総合防除に向 けてー」 浅井元朗(農研機構植物防疫研究部門)
3)質疑、総合討論

日本雑草学会育成講座を同日開催
テーマ:雑草じゃない人が雑草のヒトになるまでの道
日時:2022年(令和4年)11月9日(水)10:30~12:00
開催場所:シンポジウムのサテライト会場(主会場、オンラインでの参加はできません)
プログラム
「博物館で雑草標本を探す♪」早川宗志(ふじのくに地球環境史ミュージアム)
「事件は現場で起きている☆-現地百遍で雑草の人へ- 」井原希(農研機構植物 防疫研究部門)

共催:雑草学会若手の会

第36回シンポジウム(創立60周年記念)

テーマ:身近なくらしの中に活かす雑草を語る

日 時:2021(令和3)年12月11日(土)13:30~16:30
場 所:RSKイノベイティブ・メディアセンター能楽堂ホールtenjin9(岡山市北区天神町9-24)
     および オンライン 同時開催

第35回シンポジウム

テーマ:有機農業における雑草へのまなざしと管理技術
日 時:令和2年12月12日(土)13:30~16:30
場 所:Zoomによるオンライン開催

同時開催:若手の会
テーマ:農業試験場のお仕事紹介~現場だからできる雑草研究~
日 時:令和2年12月5日~20日
場 所:オンデマンド配信

第34回シンポジウム

テーマ:有機農業における雑草へのまなざしと管理技術
日 時:令和元年11月9日(土) 13:30~17:00
場 所:東京農業大学 世田谷キャンパス

第33回シンポジウム

テーマ:集まれ! 未来の雑草管理テクノロジー
日 時:平成30年11月16日(金)13:00~16:30
場 所:秋葉原UDX 4F NEXT-2(東京都千代田区外神田4-14-1)

第32回シンポジウム

テーマ:農業生産における外来雑草問題への対応と展望2
日 時:平成29年11月23日(木・祝)13:00~16:30
場 所:兵庫県民会館パルテホール

第31回シンポジウム

農業生産における外来雑草問題への対応と展望
2016年9月26日 秋葉原UDX 4F NEXT-2(東京都)

第30回シンポジウム

(日本作物学会と共催)

「米」になるイネ,ならないイネ -雑草イネの来た道と今後,研究先進地長野県からの最新情報-
2015年9月5日 信州大学工学部キャンパス(長野市)

オーガナイザー:萩原素之(信州大学農学部)
コーディネーター:寺島一男(農研機構 中央農業総合研究センター)

第29回シンポジウム

わくわくドキドキ、おもしろバイオロジー 雑草サイエンス最前線
2014年9月15日 名城大学名駅サテライト

第28回シンポジウム

-講演と現地から考える- 震災復興に雑草学がなすべきこと
2013年年7月23日 コラッセふくしま(講演会) および 福島県伊達市、宮城県名取市(現地検討会)

第27回シンポジウム

私たちの生活と生物多様性
2012年4月4日 農林水産省技術会議事務局・筑波事務所 つくば農林ホール

第26回シンポジウム

雑草を学ぶ -日本の雑草学50年の歩みと新たな挑戦-
2011年9月4日 浜離宮朝日ホール小ホール

第25回シンポジウム

(日本土壌動物学会、日本応用動物昆虫学会、東北農業研究センターと共催)

耕地生態系における生物間相互作用を作物栽培技術に活かす
2010年8月20日 コラッセふくしま

第24回シンポジウム

雑草を循環型社会の資源として見直そう
2009年9月1日 文部科学省研究交流センター(つくば)

第23回シンポジウム

遺伝子組換え植物の生態系影響評価と管理-LMOの適正な利用のために-
2008年11月29日 新梅田研修センター

第22回シンポジウム

雑草をきわめる-歴史に学び、未来を拓く-
2007年11月30日 家の光会館

第21回シンポジウム

(日本雑草学会45周年記念シンポジウム)

アジア太平洋地域における除草剤抵抗性雑草問題の現状と対策
2006年4月4日 筑波大学

第20回シンポジウム

(畜産草地研究所と共催)

外来雑草の総合的管理方法-法規制から現場対策まで-
2005年8月11日、12日 畜産草地研究所草地研究センター

第19回シンポジウム

中山間地域の景観維持と植生管理
2004年9月10日 福山労働会館みやび

第18回シンポジウム

雑草性イネの出現要因と防除
2003年7月24日 唐津はがくれ荘

第17回シンポジウム

雑草管理と種の多様性維持
2002年9月20日 東葛テクノプラザ

日本雑草学会国際シンポジウム
Program of the International Symposium of Weed Science Society of Japan

21世紀の食糧生産に向けた雑草防除の今日的課題“Challenges Today to Weed Management in 21st Century”

2001年9月17~18日 文部科学省研究交流センター

第16回シンポジウム

市街地環境と雑草 -その生態と管理について考えるー
2000年9月29日 京大会館

第15回シンポジウム

遺伝子組換え作物の農業生産・環境へのインパクト -雑草制御技術への課題-
1999年4月6日 日本大学

第14回シンポジウム

雑草制御剤の作用機構
1998年10月26日 筑波大学

第13回シンポジウム

農業生産・環境保全における雑草管理 -除草剤の貢献と再評価-
1997年10月3日 宇都宮大学

第12回シンポジウム

海浜台地,中山間地の農業と雑草管理 -現状と今後の展望-
1997年4月18日 唐津市民会館

第11回シンポジウム

今後の水稲作における水管理と水生雑草の反応
1995年4月16日 東北大学農学部

第10回シンポジウム

人間と雑草との関わり合い -環境保全の観点から-
1993年4月7日 岡山大学

第9回シンポジウム

暖地における雑草防除上の諸問題
1989年4月7日 宮崎市宮崎厚生年金会館

第8回シンポジウム

雑草学と雑草防除の狭間への提言
1987年4月10日 京都会館

第7回シンポジウム

雑草・作物領域におけるアレロパシー研究の現状と課題
1985年4月9日 近畿大学農学部

第6回シンポジウム

雑草の繁殖戦略と生活史をめぐる諸問題
1983年6月5日 富山大学教養部

第5回シンポジウム

北海道における雑草防除の諸問題
1981年7月22日 札幌市教育文化会館

第4回シンポジウム

作物生産における除草剤の薬害に関する諸問題
1979年5月11日 善通寺市民会館

第3回シンポジウム

雑草防除領域における適応と変異
1977年8月25-26日 和光市総合市民ホール

パネル討論会 水田雑草防除における地域特異性と今後の問題点

特別講演 アメリカにおける除草剤の研究動向(F.S. Tanaka、U.S.D.A. ND)

第2回シンポジウム

雑草とは何か
1975年4月23日 倉敷文化センター

第1回シンポジウム

総合的な雑草防除の確立のために
1973年8月24日 鴻巣市民会館

大会・シンポジウム案内

このページの先頭へ