著者名 | 年 | 題名 | 巻 | 号 | ページ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
田村穣太郎・原猛機 | 1975 | ジフェニルエーテル系除草剤Bifenoxに関する研究(1)水田多年生雑草ウリカワ、オモダカおよびホタルイに対する効果と水稲薬害について | 14 | 講要 | 46〜48 | |
2 |
佐合隆一・西静雄・足立明朗 | 1975 | オモダカの生態について(1)塊茎からの発生 | 14 | 講要 | 73〜75 | |
3 |
佐合隆一・西静雄・足立明朗 | 1975 | オモダカの生態について(2)種子からの発生 | 14 | 講要 | 76〜78 | |
4 |
伊藤一幸・草薙得一 | 1978 | オモダカ科水田多年生雑草の生育におよぼす遮光および施肥の影響 | 23 | 別 | 171〜173 | |
5 |
山河重弥・小林央往・植木邦和 | 1978 | 窒素施肥量および日長条件の差異がオモダカの繁殖体の生産に及ぼす影響 | 23 | 別 | 174〜175 | |
6 |
山河重弥・小林央往・植木邦和 | 1979 | 窒素施肥量の差異がオモダカ(Sagittaria trifolia L.)の生育および繁殖体の生産に及ぼす影響 | 24 | 2 | 81〜85 | |
7 |
伊藤一幸・草薙得一 | 1979 | オモダカ科多年生雑草の生育に及ぼす遮光および施肥の影響 | 24 | 別 | 77〜78 | |
8 |
伊藤一幸・草薙得一 | 1980 | オモダカ科水田雑草の繁殖器官の形成に及ぼす遮光の影響 | 25 | 別 | 93〜94 | |
9 |
原田二郎・田中孝幸・佐々武史 | 1981 | 新植物生長節剤コチレニンEによるオモダカ休眠塊茎の萌芽(英文) | 26 | 1 | 37〜39 | |
10 | 山河重弥・小林央住・植木邦和 | 1981 | 日長処理の差異がオモダカ(Sagittaria trifolia L.)の生育および繁殖体の生産に及ぼす影響 | 26 | 2 | 118〜122 | |
11 | 伊藤一幸・渡辺泰 | 1981 | オモダカ科水田雑草の繁殖器官の形成におよぼす水深の影響 | 26 | 別 | 55〜56 | |
12 | 森田弘彦・土井康生 | 1981 | 北海道産オモダカおよび野生化クワイの2、3の特性について | 26 | 別 | 57〜58 | |
13 | 原田二郎・田中孝幸 | 1981 | ジベレリン処理による水田多年生雑草オモダカの防除 | 26 | 別 | 59〜60 | |
14 | 伊藤一幸・渡辺泰 | 1982 | オモダカの生育に及ぼす水稲作期ならびに出芽時期の影響 | 27 | 別 | 11〜12 | |
15 | 伊藤一幸・渡辺泰 | 1983 | オモダカ科雑草の生育と繁殖体形成に及ぼす水位の影響 | 28 | 3 | 187〜193 | |
16 | 山河重弥・井手鉄也・小林央往・植木邦和 | 1983 | オモダカの種内変異について-近畿地方採取クローンにおける生育特性 | 28 | 別 | 13〜14 | |
17 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1983 | オモダカ塊茎の出芽におよぼす湛水開始時期および埋没深の影響 | 28 | 別 | 15〜16 | |
18 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1984 | オモダカ塊茎の生存状態の推移 | 29 | 別 | 91〜92 | |
19 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1984 | オモダカ塊茎の休眠覚醒時期とそれに関与する2、3の要因 | 29 | 別 | 93〜94 | |
20 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1984 | オモダカの発生密度と水稲の雑草害 | 29 | 別 | 95〜96 | |
21 | 田中肇 | 1985 | オモダカの虫媒受粉 | 30 | 2 | 155〜156 | |
22 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1985 | オモダカ塊茎の休眠覚醒におよぼす地温および土壌水分の影響 | 30 | 別 | 35〜36 | |
23 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1985 | オモダカの発生消長と塊茎の出芽におよぼす2、3の要因 | 30 | 別 | 37〜38 | |
24 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1985 | オモダカに対する各種除草剤の効果 | 30 | 別 | 39〜40 | |
25 | 山河重弥・井手欽也・小林央住・植木邦和 | 1986 | オモダカの窒素反応におけるクローン間差異について(英文) | 31 | 1 | 41〜50 | |
26 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1986 | オモダカの繁殖体形成と塊茎からの出芽の種内変異 | 31 | 別 | 177〜178 | |
27 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1987 | 水田多年生雑草オモダカ繁殖体の生存状態と出芽に関する生態学的研究 第1報 水田における塊茎の生存状態の推移 | 32 | 2 | 136〜143 | |
28 | 山河重弥・井手欽也・小林央住・植木邦和 | 1987 | 親植物に対する窒素施用量の差異がオモダカ塊茎の萌芽に及ぼす影響のクローン間差異について(英文) | 32 | 3 | 180〜187 | |
29 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1987 | 土壌水湿条件および水稲作期の差異とオモダカの動態 | 32 | 別 | 93〜94 | |
30 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1988 | 水田多年生雑草オモダカの水稲に対する雑草害 | 33 | 1 | 49〜54 | |
31 | 伊藤一幸・宮原益次・渡辺泰 | 1988 | 水田多年生雑草オモダカ繁殖体の生存状態と出芽に関する生態学的研究 第2報 水田における出芽時期と繁殖体形成量との関係 | 33 | 2 | 136〜144 | |
32 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1989 | 水田多年生雑草オモダカ繁殖体の生存状態と出芽に関する生態学的研究 第3報 塊茎の休眠覚醒および萌芽温度反応 | 34 | 1 | 19〜26 | |
33 | 伊藤一幸 | 1989 | 水田雑草オモダカの生態と防除に関する研究(学会賞) | 34 | 2 | 101〜106 | |
34 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1989 | 水田多年生雑草オモダカ繁殖体の生存状態と出芽に関する生態学的研究 第4報 水田における塊茎の休眠覚醒時期 | 34 | 2 | 154〜162 | |
35 | 伊藤一幸・宮原益次 | 1989 | 水田多年生雑草オモダカ繁殖体の生存状態と出芽に関する生態学的研究 第5報 塊茎からの発生消長と出芽に及ぼす要因 | 34 | 4 | 299〜307 | |
36 | 伊藤一幸 | 1989 | 水田雑草オモダカの生態と防除に関する研究 | 34 | 別 | 13〜14 | |
37 | 小山豊 | 1990 | 千葉県の早期水稲栽培におけるオモダカおよびコウキヤガラの生態と防除に関する研究(学会賞) | 35 | 3 | 239〜244 | |
38 | 小山豊 | 1990 | 千葉県の早期水稲栽培におけるオモダカ及びコウキヤガラの生態と防除に関する研究 | 35 | 別 | 11〜12 | |
39 | 山河重弥 | 1991 | 水田多年生雑草オモダカ(Sagittaria trifolia L.)の種内変異 | 36 | 1 | 8〜16 | |
40 | 中山壮一・森田弘彦 | 1991 | ウリカワ及びオモダカの塊茎サイズによる数種除草剤の効果の変動 | 36 | 別 | 106 | |
41 | 森田弘彦・中山壮一・川名義明 | 1991 | 九州地域における水田多年生雑草オモダカの塊茎形成特性の変異 | 36 | 別 | 108 | |
42 | 中山壮一・森田弘彦 | 1993 | 九州産オモダカに対する数種除草剤のクローン間差 | 38 | 別 | 164 | |
43 | 菅洋・草薙得一 | 1994 | オモダカの初期生長におけるエチレンと二酸化炭素の役割(英文) | 39 | 4 | 237〜242 | |
44 | 千葉直樹 | 1995 | 水田雑草は繁殖を最大化しているか?-ヒエとオモダカの成長スケジュール | 40 | 別 | 76 | |
45 | 山河重弥 | 1998 | 異なる高度における水田多年生雑草オモダカ(Sagittaria trifolia L.)の再生産効率の変異について(英文) | 43 | 3 | 230〜236 | |
46 | 河辺恵・望岡亮介・山河重弥・山口裕文 | 1998 | タンポポとオモダカにおける訪花昆虫の制限による種子稔性の低下 | 43 | 別 | 266 | |
47 | 山河重弥 | 1999 | オモダカ(Sagittaria trifolia L.)の繁殖体生産の遮光反応における種内変異(英文) | 44 | 3 | 163〜169 | |
48 | 山河童弥 | 2000 | 花序除去および走出枝切断がオモダカの繁殖に及ぼす影響 | 45 | 別 | 138 | |
49 | 内野彰・渡邊寛明 | 2002 | 秋田県大曲市で見つかったオモダカのスルホニルウレア系除草剤及び各種除草剤に対する反応 | 47 | 別 | 56 | |
50 | 山河重弥 | 2002 | 花序除去および走出枝切断がオモダカとクワイの塊茎生産に及ぼす影響の差異 | 47 | 2 | 79〜81 | |
51 | 山河重弥・伊藤一幸 | 2004 | 雑草モノグラフ 2.オモダカ(Sagittaria trifolia L.) | 49 | 3 | 206〜219 | |
52 | 内野彰・渡邊寛明・古原洋・大段秀記・伊藤一幸 | 2004 | イヌホタルイおよびオモダカのアセト乳酸合成酵素遺伝子の構造とスルホニルウレア系除草剤抵抗性バイオタイプにおけるその変異 | 49 | 別 | 58 | |
53 | 吉田修一・伊藤健二・内野彰 | 2006 | スルホニルウレア抵抗性オモダカ多発水田における効果的防除法 | 51 | 別 | 90 | |
54 | 内野彰・大野修二・角康一郎・平岩確・永田信彦・仁木理人・天笠正 | 2008 | 多年生水田雑草オモダカおよびウリカワにおけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性およびその地上部再生法による抵抗性検定 | 53 | 別 | 12 | |
55 | 大川茂範・片岡由希子・中山壮一・吉田修一 | 2008 | 宮城県におけるスルホニルウレア抵抗性オモダカの遺伝変異の違いと発生分布 | 53 | 別 | 18 | |
56 | 須藤健一・牛尾昭浩・足立光弘・神山潔・片橋久夫 | 2008 | 水稲刈り跡への除草剤処理がオモダカの塊茎形成に及ぼす影響 | 53 | 別 | 142 | |
57 | 池町健太 ・東哲司 ・伊藤一幸 | 2010 | 塊茎からの出芽におけるオモダカとウリカワの伸長器官の差異 | 55 | 別 | 106 | |
58 | 大門奈那子・三浦励一・須藤健一・冨永達 | 2011 | オモダカの実生の生育と繁殖 | 56 | 別 | 132 | |
59 | 松田晃・内野彰 | 2011 | 山形県におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性オモダカの発生 | 56 | 別 | 170 | |
60 | 松田晃・内野彰 | 2012 | 山形県におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性オモダカの発生実態と対策 | 57 | 別 | 25 | |
61 | 三浦斗夢・春原由香里・内野彰・松本宏 | 2012 | アセト乳酸合成酵素遺伝子に変異を持たないオモダカにおけるベンスルフロンメチル抵抗性機構 | 57 | 別 | 128 | |
62 | 金安洋典・橋本年男・佐藤正・関野景介 | 2013 | オモダカの塊茎形成推移と塩素酸ナトリウム粒剤の水稲刈跡処理による新規塊茎形成抑制効果 | 58 | 別 | 31 | |
63 | 松田 晃・青木大輔・内野 彰 | 2013 | 山形県で発生するスルホニルウレア系除草剤抵抗性オモダカの交差抵抗性とALS遺伝子変異 | 58 | 別 | 93 | |
64 | 須藤健一 | 2014 | 水稲刈り跡への塩素酸ナトリウム粒剤処理がオモダカの塊茎形成に及ぼす影響 | 第53回大会講演要旨集 | 126 | ||
65 | 聖代橋史佳・久保深雪・野村研 | 2014 | 神奈川県におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性イヌホタルイおよびオモダカの解析 | 第53回大会講演要旨集 | 141 | ||
66 | 青木政晴・内野彰・青木大輔・酒井長雄 | 2015 | 長野県におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性オモダカの発生実態 | 第54回大会講演要旨集 | 47 | ||
67 | 松田晃・岩上哲史・内野彰 | 2015 | 山形県の水田におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性オモダカの分布-Trp574変異型抵抗性の発生した地域の状況調査 | 第54回大会講演要旨集 | 48 | ||
68 | 須藤健一 | 2015 | 水稲刈り跡への塩素酸ナトリウム粒剤の処理時期の違いがオモダカの塊茎形成に及ぼす影響-3ヵ年の結果から- | 第54回大会講演要旨集 | 121 | ||
69 | 薄井雄太・三浦恒子・内野彰 | 2016 | 秋田県におけるALS阻害剤抵抗性オモダカの発生実態 | 第55回大会講演要旨集 | 38 | ||
70 | 尾ア由布子・下野嘉子・冨永達 | 2016 | 水田雑草オモダカの種子発芽特性 | 第55回大会講演要旨集 | 91 | ||
71 | 松田晃・岩上哲史・内野彰 | 2016 | バイオタイプの異なるスルホニルウレア系除草剤抵抗性オモダカの各種除草剤成分に対する反応 | 第55回大会講演要旨集 | 128 | ||
72 | 松田晃・岩上哲史・青木大輔・内野彰 | 2017 | 山形県に発生した除草剤抵抗性オモダカの遺伝子変異と各種除草剤成分に対する反応 | 62 | 3 | 117〜125 | |
73 | 安藤卓也・今村信子・佐伯聡一・吉野康佑・田丸洋・門谷淳二 | 2018 | 新規除草剤シクロピリモレートに関する研究-シクロピリモレート・ピラゾレート混合剤のオモダカに対する除草効果- | 第57回大会講演要旨集 | 42 | ||
74 | 太田健介・定由直 | 2020 | SU抵抗性オモダカ実生における変異ALSアレルの累積効果 | 第59回大会講演要旨集 | 57 |