著者名 | 年 | 題名 | 巻 | 号 | ページ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
渡辺 泰・広川 文彦 | 1969 | 北海道における畑雑草種子の休眠覚醒におよぼす越冬条件の影響 | 9 | 36~41 | |
2 |
渡辺泰 | 1970 | シロザ種子の休眠と発芽に関する研究 | 10 | 19~24 | |
3 |
渡辺泰 | 1970 | シロザ種子の発芽抑制物質に関する研究 | 10 | 24〜28 | |
4 |
渡辺泰・広川文彦 | 1971 | 畑雑草種子の地中における死滅の様相について | 11 | 40~43 | |
5 |
渡辺泰・広川文彦 | 1972 | オオイヌタデ、シロザ、ヒメイヌビエ種子の休眠覚醒温度と自然条件における覚醒時期 | 11 | 講要 | 31~33 |
6 |
渡辺泰・広川文彦 | 1974 | 一年生畑雑草の発生生態に関する研究 I.オオイヌタデ、シロザ、ヒメイヌビエ種子の一次休眠覚醒に及ぼす温度条件の影響 | 17 | 24~28 | |
7 |
渡辺泰・広川文彦 | 1974 | 一年生畑雑草の発生生態に関する研究 2.オオイヌタデ、シロザ、ヒメイヌビエ種子の圃楊における一次休眠覚醒時期並びに覚醒過程における死滅現象について | 17 | 29~33 | |
8 |
渡辺泰・広川文彦 | 1975 | 一年生畑雑草の発生生態に関する研究 3.攪拌および非攪拌土壌における発生と地中活性種子密度の変化 | 19 | 14~19 | |
9 |
渡辺泰・広川文彦 | 1975 | 一年生畑雑草の発生生態に関する研究 4.土壌中における活性種子の休眠性の季節的消長 | 19 | 20~24 | |
10 | 渡辺泰・広川文彦 | 1976 | 一年生畑雑草の発生生態に関する研究 5.発芽温度条件と季節的発生消長との関係 | 21 | 2 | 56~60 |
11 | 野口 勝可・中山 兼徳 | 1976 | 暖地型牧草と雑草の出芽・生育に与える環境条件の影響について | 21 | 4 | 176~181 |
12 | 渡辺 泰 | 1977 | 一年生畑雑草の発生生態に関する研究 6.埋土種子の発芽に及ぼす光の影響 | 22 | 2 | 80~83 |
13 | 高林 実・中山 兼徳 | 1978 | 主要畑雑草種子の土中における生存年限について | 23 | 1 | 32~36 |
14 | 野口 勝可・中山 兼徳 | 1978 | 主要畑雑草の生育に及ぼす施肥の影響 | 23 | 4 | 175~180 |
15 | 酒井 博・佐藤 徳雄・奥田 重俊・川鍋 祐夫 | 1979 | わが国における牧草地の雑草群落とその動態 第1報 北海道 (札幌市・帯広市周辺) における雑草群落区分 | 24 | 3 | 176~181 |
16 | 酒井 博・佐藤 徳雄・奥田 重俊・川鍋 祐夫 | 1979 | わが国における牧草地の雑草群落とその動態 第2報 北海道 (札幌市・帯広市周辺) における雑草群落の動態 | 24 | 3 | 182~187 |
17 | 高林 実・中山 兼徳 | 1979 | 主要畑雑草種子の出芽深度について | 24 | 4 | 281~285 |
18 | 酒井 博・佐藤 徳雄・奥田 重俊・秋山 侃 | 1980 | わが国における牧草地の雑草群落とその動態 第3報 秋田県・山形県における雑草群落区分 | 25 | 1 | 17~23 |
19 | 高林 実・中山 兼徳 | 1981 | 主要畑雑草種子の休眠性の季節的変化 | 26 | 3 | 249~252 |
20 | 小木曽 正敏 | 1983 | 土壌殺菌剤PCNBの雑草抑制効果 | 28 | 3 | 194~197 |
21 | 池田 修・中村 晶・安宅 敏英・瀬川 博三・竹内 安智・近内 誠登・竹松 哲夫 | 1983 | 2, 3-Dicyano-5-propylamino-6-(3-chlorophenyl) pyrazine の除草作用に関する研究 第1報 選択殺草性及び色素生成阻害作用 | 28 | 4 | 260~265 |
22 | 酒井 博・ 佐藤 徳雄・奥田 重俊・秋山 侃 | 1985 | わが国における牧草地の雑草群落とその動態 第6報 九州地方阿蘇・久住地域における牧草地雑草の群落区分 | 30 | 3 | 200~207 |
23 | 本江 昭夫 | 1986 | 北海道東部の牧草地におけるエゾノギシギシ (Rumex obtusifolius L.) の発生と個体の分布について(英文) | 31 | 4 | 300~305 |
24 | 南崎紀子・松本宏・石塚皓造・徐錫元・H. KASSEBE | 1986 | グルホシネートのメヒシバ、ツユクサおよびシロザに対する殺草作用と吸収、移行特性 | 31 | 別 | 89~90 |
25 | 酒井 博・佐藤 徳雄・奥田 重俊・秋山 侃 | 1987 | わが国における牧草地の雑草群落とその動態 第7報 長野県中南部地域における牧草地雑草の群落区分 | 32 | 3 | 223~231 |
26 | 松尾和之・窪田哲夫 | 1988 | シロザ種子の休眠覚醒に及ぼす温度および光の影響 | 33 | 4 | 293~300 |
27 | 松尾和之・窪田哲夫 | 1988 | シロザ種子の湿潤処理による休眠覚醒について | 33 | 別 | 175~176 |
28 | 佐藤光政・宇佐美洋三・小泉博 | 1989 | 培地に混和したシロザおよび数種植物葉のアレロパシー | 34 | 4 | 285~291 |
29 | 高柳繁・中谷敬子・草薙得一 | 1989 | メヒシバ、ヒメイヌビエ、シロザの出芽後出穂・着蕾までの日数に対する日長と気温の効果 | 34 | 1 | 12~18 |
30 | 佐藤光政・宇佐美洋三・小泉博 | 1989 | 培地にすきこんだシロザ葉のアレロパシー作用 | 34 | 別 | 99~100 |
31 | 松尾和之・窪田哲夫 | 1989 | シロザ種子の発芽と温度との関係 | 34 | 別 | 69~70 |
32 | 宇佐美 洋三・小泉 博・佐藤 光政 | 1990 | 管理方法が異なる休耕畑の植生の二次遷移過程 | 35 | 1 | 74~80 |
33 | 中谷 敬子・草薙 得一 | 1991 | 主要畑夏雑草の生育特性, 特に出穂・着蕾に及ぼす日長および温度条件の影響 | 36 | 1 | 74~81 |
34 | 中谷 敬子・草薙 得一 | 1991 | 主要畑夏雑草の生育および種子生産に及ぼす播種期の影響 | 36 | 2 | 176~182 |
35 | 朴昶璂・野口勝可 | 1991 | シロザ種子の休眠覚醒に及ぼす各種処理の効果 | 36 | 別 | 48 |
36 | 朴昶璂・野口勝可 | 1991 | シロザ種子の休眠・発芽における種皮の役割 | 36 | 別 | 50 |
37 | 渋谷知子・藤井義晴・浅川征男 | 1992 | シロザ(Chenopodium album)のアレロパシー−活性の評価と微生物の関与− | 37 | 別 | 164 |
38 | 唐艶鴻・小泉博・佐藤光政 | 1993 | シロザの形態的可塑性に及ぼす光環境の影響 | 38 | 別 | 128 |
39 | 中谷敬子・野口勝可 | 1993 | シロザの日長反応性および光合成特性における系統間の差異 | 38 | 別 | 130 |
40 | 鈴木 光喜 | 1994 | 25年間地中30cmに埋土した数種畑雑草種子の発芽力 | 39 | 1 | 34~39 |
41 | 松尾 和之・窪田 哲夫 | 1994 | 東北地域の一年生畑雑草における種子発芽の解析 発芽速度と温度条件との関係 | 39 | 1 | 40~45 |
42 | 鞠子茂・奥田敏統・古川昭雄 | 1994 | シロザおよびホソアオゲイトウのシュートの発育に及ぼす二酸化炭素と窒素の影響(英文) | 39 | 4 | 213~221 |
43 | 内田成・荒木順一・井貝敬太郎 | 1994 | シロザ.オオイヌタデ.イヌビエのアセトラクテート合成酵素の特性 | 39 | 別 | 128 |
44 | 駒井功一郎・溝端聡・谷井滋子 | 1994 | シロザおよびアリタソウの他感作用 | 39 | 別 | 144 |
45 | 内田成・荒本順一・青山良一・西幹雄 | 1996 | チフェンスルフロンメチルで淘汰したシロザの薬剤感受性 | 41 | 別 | 182 |
46 | 佐藤 光政 | 1996 | 雑草および作物の葉の生理的機能およびクロロフィル含有率におよぼす人工酸性雨の影響 | 41 | 4 | 310~314 |
47 | 大塚 俊之・根本 正之 | 1997 | 土壌の富栄養化が農村地域の河川周辺雑草群落の動態に及ぼす影響 | 42 | 2 | 107~114 |
48 | 内田成・荒木順一・青山良一・西静雄 | 1997 | チフェンスルフロンメチルで淘汰したシロザの薬剤感受性(第2報) | 42 | 別 | 26 |
49 | 藤高辰雄・森本正則・松田一彦・駒井功一朗 | 1998 | シロザ根部に含まれる植物成長抑制物質について | 43 | 別 | 192 |
50 | 松尾 和人・根本 正之・ 野内 勇 | 1999 | 紫外線 (UV-B) が数種の一年生雑草の生育特性に及ぼす影響 | 44 | 4 | 324~328 |
51 | 石川 枝津子・増田 欣也・竹中 重仁・豊田 政一 | 2002 | 北海道十勝地方の直播キャベツ畑の発生雑草 | 47 | 1 | 7~13 |
52 | 鈴木 光喜 | 2003 | 秋田県の主要畑雑草種子の埋土条件における休眠・発芽特性 | 48 | 3 | 130~139 |
53 | 服部 眞幸・平舘 俊太郎・荒谷 博・西原 英治・藤井 義晴 | 2004 | 主要な在来・帰化およびブラジル産雑草のアレロパシー活性のプラントボックス法による検定 | 49 | 3 | 169~183 |
54 | 須藤 裕子・小笠 原勝・西尾 孝佳・一前 宣正 | 2005 | 栃木県宇都宮市における住宅地域と水田地域の路面間隙雑草植生の比較 | 50 | 1 | 1~9 |
55 | 浅井 元朗, 黒川 俊二, 清水 矩宏, 榎本 敬 | 2007 | 1990年代の輸入冬作穀物中の混入雑草種子とその種組成 | 52 | 1 | 1〜10 |
56 | 浅井 元朗・黒川 俊二・清水 矩宏・榎本 敬 | 2009 | 1995年に輸入された乾草中に混入していた雑草種子 | 54 | 4 | 219~225 |
57 | 今泉智通・浅井元朗・渡邊寛明・内野彰 | 2011 | 土壌水分がシロザ種子の休眠状態に及ぼす影響 | 56 | 3 | 147~153 |
58 | 中山壮一・浅井元朗・天羽弘一 | 2012 | 転作田ダイズにおけるシロザおよびホソアオゲイトウの動態をモデル化する | 57 | 別 | 85 |
59 | 中谷敬子・澁谷知子・鄭凡喜・三浦重典 | 2013 | シロザ,オオイヌタデ,アメリカセンダングサ種子の発芽特性に及ぼす短期湛水処理の影響 | 58 | 1 | 1~9 |
60 | 山口裕文・宮浦理恵 | 2018 | 和名シロザの文化多様性に関する功罪について | 第57回大会講演要旨集 | 85 | |
61 | 宮浦理恵・黒田みのり・齋藤遥・小野セシリア・松嶋賢一・山口裕文 | 2018 | シロザを中心としたヒユ科アカザ属植物の形態および生活史特性 | 第57回大会講演要旨集 | 88 | |
62 | 山口 裕文・久保 輝幸・池内 早紀子・魯 元学 | 2019 | 漢名にみる雑草“あかざ”の生物文化史 | 64 | 4 | 127~139 |