『雑草研究』掲載論文リスト                           
 著者名題名ページ

1

片岡孝義・荒井正雄 1964 タイヌビエ種子に対する各種除草剤の休眠覚醒効果について 3 講要 17

2

早坂利将 1967 新 diphenylether 系除草剤HE-314に関する研究 第1報 殺草特性とイネ科属間選択性 6 50~58

3

早坂利将 1967 新 diphenylethet 系除草剤HE-314に関する研究 第2報 各種水管理条件と殺草力との関係 6 58~63

4

山根国男・千坂英雄・荒井正雄 1967 除草剤MCCの水稲・タイヌビエに対する茎葉処理の作用性について 6 講要 28

5

野田健児・小沢啓男・茨木和典 1968 水稲の雑草害に関する研究−水稲の生育、収量並びに生態条件に及ぼすタイヌビエの影響 7 49~54

6

荒井正雄・古谷勝司 1968 除草剤MCCの発芽時地下部処理における水稲・タイヌビエ間の選択殺草性について 7 64〜68

7

後藤宗玄・吉田義夫・若森?煕 1968 ベンジルジチオカーバメート系除草剤に関する研究 第1報 植物に対する作用 7 68~75

8

中村拓・小泉順三・松中昭一 1968 除草剤 propanil(DCPA)のイネおよびタイヌビエの水分代謝と光合成とに及ぼす影響 7 100~104

9

植木邦和・清水矩宏 1968 タイヌビエ種子に対するハロゲン化脂肪酸エステル類の殺種子および休眠覚醒活性 7 110~115

10

荒井正雄・古谷勝司 1968 除草剤MCCの発芽時地下部処理における水稲・タイヌビエ間の選択殺草性について 7 講要 3

11

植木邦和・清水矩宏 1968 雑草種子の休眠覚醒作用に関する研究−ハロゲン化脂肪酸エステル類のタイヌビエ種子に対する殺種子および休眠覚醒活性 7 講要 23

12

中村拓・松中昭一 1969 除草剤 propanil(DCPA)と関連除草剤の諸性質の比較 8 33~39

13

古谷勝司・片岡孝義 1970 数種除草剤の幼苗期の水稲およびノビエに対する殺草力の温度変動 10 28~32

14

野田健児・小沢啓男・芝山秀次郎 1971 水稲の雑草害に関する研究−水稲の生育時期とヒエによる雑草害 12 28~32

15

千坂英雄・片岡孝義 1971 タイヌビエ発生密度と水稲減収量との関係の変動について 10 講要 16~19

16

片岡孝義・古谷勝司 1972 水稲稚苗移植栽培における除草剤の除草効果変動要因 13 54~58

17

森本緑・清水矩宏・植木邦和 1972 除草剤EPTCの作用性とくに種子発芽面よりの考察 14 40~46

18

高村斉治・松中昭一 1972 除草剤U-18の作用機構 14 46~51

19

清水矩宏・植木邦和・山脇孝博 1972 タイヌビエ種子の休眠覚醒作用に関する研究(6)タイヌビエとindica riceの比較 11 講要 34~36

20

嶺昭彦・日野修徳・上田実 1974 BENTAZONの作用特性 第1報 殺草効果におよぼす諸要因 17 64~70

21

片岡孝義・正垣優 1975 水稲湛水直播栽培におけるモリネートのノビエ防除効果と薬害 19 64~68

22

河村雄司 1975 新除草剤オキサジアゾン(G-315)に関する研究 第3報 選択殺草性に関する二、三の考察 20 2 55~60

23

平井康市・河村雄司 1975 新除草剤オキサジアゾン(G-315)に関する研究 第4報 各種水田土壌の性質と水田条件下におけるオキサジアゾンの作用性 20 2 61~66

24

白川憲夫・富岡博美 1975 除草剤 2-(α-naphtoxy)-N、N-diethylpropionamide(R-7465)に関する研究 第1報 とくに基礎作用特性について 20 2 71~78

25

藪野友三郎 1975 ヒエ属植物の分類と地理的分布 20 3 97~104

26

鈴木光喜・須藤孝久 1975 水田雑草の発生生態 第2報 出芽期間と出芽率 20 3 109~113

27

鈴木光喜・須藤孝久 1975 水田雑草の発生生態 第3報 水稲稚苗移植田における雑草の発生消長と雑草害 20 3 114~117

28

木田隆夫・水野宏・滝波弘一 1976 Lauryl DL-valinate・HC1(AH-1)の殺草特性および Methoxyphenone(NK-049)との混用 21 2 68~72

29

古谷勝司・片岡孝義 1976 タイヌビエの種子生産量 21 24~26

30

吉川治利・永井道澄・田中楽子・萩本宏 1976 CG102及びその有効成分、piperophosとdimethametrynのタイヌビエに対する効果 21 130~132

31

岩崎桂三・出野粂太郎・榎原敏男・綿島朝次・萩本宏 1976 圃場におけるタイヌビエの生育とCG102の効果 21 133~135

32

山脇孝博・植木邦和 1977 タイヌビエの生育特性に関する研究−高位節分けつと群落構成との関連について 22 49~51

33

片山寛之 1977 水田雑草の生物学的制御におけるカブトエビの除草効果に関する研究(2)タイヌビエと多年生雑草についての野外実験(予報) 22 57~59

34

百武博・石塚皓造 1977 除草剤CNPの選択作用機構(4)イネ・タイヌビエの呼吸に及ぼす露光の影響について 22 66~68

35

吉川治利・山本朝子・萩本宏 1977 タイヌビエに対するCG102の効果と温度の関係 22 77~79

36

片岡孝義・金昭年 1978 数種雑草種子の発芽時の酸素要求度 23 1 9~12

37

片岡孝義・金昭年 1978 数種雑草種子の出芽深度 23 1 13-19

38

岩崎桂三・榎原敏男・出野粂太郎・綿島朝次・萩本宏 1978 圃場におけるタイヌビエの生育とピペロホス・ジメタメトリン粒剤の効果 23 1 23~28

39

一前宣正・植木邦和 1978 ベンチオカーブの殺草特性に関する研究−イネ料植物における種子重量と感受性差異との関係 23 3 129~133

40

古谷勝司・片岡孝義 1978 水田における野生ヒエの生育と種子生産 23 4 180~185

41

千坂英雄・草薙得一 1978 水稲の不耕起乾田直播栽培における雑草の発生消長と防除 第1報 雑草の発生消長 23 4 185~190

42

百武博・石塚皓造 1979 除草剤CNPの選択作用機構(5)浸漬処理におけるイネ・タイヌビエ間選択性と露光の影響 24 21~22

43

一前宣正・植木邦和 1979 イネとタイヌビエのbenthiocarbに対する生育反応 24 27~28

44

山末祐二・植木邦和 1979 タイヌビエ種子の密封置床による休眠覚醒効果について 24 99~100

45

浅野紘臣・寺沢輝雄・広瀬昌平 1979 雑草の環境適応に関する生態学的研究(5)タイヌビエの生育初期段階における気温と日射量の関係 24 127~128

46

松本宏・石塚皓造 1980 シメトリンの茎葉処理における選択作用機構、イネ科植物におけるシメトリンの吸収・移行・代謝(英文) 25 3 185~193

47

西克久 1980 ノビエとイネの集団生育に関する研究 第9報 気温とヒメタイヌビエの乾物生産 25 3~4

48

植木邦和・山末祐二・江田貞文・松中昭一 1980 タイヌビエの種子休眠性および薬剤感受性における系統間差異について 25 5~6

49

片岡孝義・児嶋清 1980 タイヌビエとイヌホタルイの種子の休眠覚醒と出芽との関係 25 7~8

50

百武博・石塚皓造 1980 除草剤CNPの選択作用機構(VI)イネおよびタイヌビエの芽ばえのATPレベルに及ぼす露光の影響 25 125~126

51

山末祐二・江田貞文・植木邦和・松中昭一 1981 Echinochloa oryzicola Vasingの生育、種子休眠性および除草剤感受性における系統間差異について(英文) 26 1 6~13

52

松本宏・石塚皓造 1981 シメトリンの根部処理における選択作用機構、イネ科植物におけるシメトリンの吸収・移行・代謝(英文) 26 2 135~141

53

浅野紘臣・寺沢輝雄・広瀬昌平 1981 < a href="https://www.jstage.jst.go.jp/article/weed1962/26/3/26_3_228/_article/-char/ja/">温度および日射量に対するタイヌビエの初期生育反応 26 3 228~232

54

西克久 1981 イネおよびヒメタイヌビエのほ場集団の乾物生産 I 単植条件 26 4 281~285

55

一前宣正・倉持仁志・重川広宣・近内誠登・竹松哲夫 1981 発芽時のイネとタイヌビエに対するbenthiocarbの選択性 26 151~152

56

松本宏・石塚皓造 1982 イネおよびタイヌビエの単離葉緑体における光化学反応に対するシメトリンの影響(英文) 27 2 91~97

57

坂斉・千坂英雄 1982 除草剤の酸素電極法による光合成阻害力の検定 27 3 217~224

58

吉岡俊人・山末祐二・植木邦和 1982 タイヌビエ種子の穂上位置による個体内変異−種子量と生育との関係 27 21~22

59

宮原益次 1982 タイヌビエその他主要一年生雑草の生態と防除に関する研究 27 171~174

60

宮原益次 1983 タイヌビエその主要一年生雑草の生態と防除に関する研究(学会賞) 28 1 1~11

61

小木曽 正敏 1983 土壌殺菌剤PCNBの雑草抑制効果 28 3 194~197

62

米山弘一・一前宣正・近内誠登・竹松哲夫・牛ノ濱一行・直原哲夫 1983 N-〔(R)-2、3-Epoxypropyl〕-N-〔(R)-α-methylbenzyl〕-2、4、6-trimethyl-benzene-sulfonamide(UY-510)の除草活性(英文) 28 4 285~290

63

吉岡俊人・山末祐二・植木邦和 1983 タイヌビエ種子の穂上位置による個体内変異−種子量と休眠・発芽との関係 28 11~12

64

椛木信幸・中村拓 1984 水田雑草の養分吸収特性の草種間差 第1報 混植による窒素吸収力の推定 29 2 147~152

65

椛木信幸・中村拓 1984 水田雑草の養分吸収特性の草種間差 第2報 生育経過および光・温度に対する反応 29 2 153~158

66

松本宏・石塚皓造 1984 イネ品種におけるシメトリン代謝に及ぼす温度の影響(英文) 29 2 159~164

67

山末祐二・植木邦和・千坂英雄 1984 タイヌビエ種子の休眠・発芽における呼吸および呼吸酵素レベル 29 39~40

68

吉岡俊人・植木邦和 1984 タイヌビエ種子の種上位置による個体内変異−初期生育に及ぼす種子量と遮光の影響 29 41~42

69

村上士明・佐々木喜之・阪上和久・馬庭義則 1984 水稲除草剤プレチラクロール(CG133)の作用性 第1報 イネ・タイヌビエ間の選択性機構 29 185~186

70

吉岡俊人・山末祐二・植木邦和 1985 タイヌビエの不斉一発生に関する種子生態学的研究 1.種子童及び登熟日の着粒位置による個体内変異 30 1 58~64

71

與語靖洋・石塚皓造 1985 シコクビエのpropanil抵抗性機構(英文) 30 2 123~130

72

後藤三千代 1985 庄内地方におけるタイヌビエ、イヌビエの発生と生育 30 4 270~277

73

武田俊司・湯山猛・R.C.ACKERSON・R.F.SAUERS・L.W.NEAL・D.G.GIBIAN・P.K.TSENG・R.C.WEIGEL 1985 新水稲用除草剤DPX-F5384の作用特性(英文) 30 4 284~289/td>

74

山末祐二・長谷川亮・植木邦和 1985 タイヌビエ種子のアルコールによる休眠覚醒について 30 63~64

75

吉岡俊人・植木邦和 1985 登熟条件がタイヌビエ種子の休眠性に及ぼす影響 30 65~66

76

與語靖洋・石塚皓造 1986 齢及び系統の異なるメヒシバのpropanil抵抗性機構(英文) 31 1 51~57

77

與語靖洋・石塚皓造 1986 シコクビエのpropanil抵抗性機構 2. propanilの光合成阻害からの回復(英文) 31 2 143~151

78

與語靖洋・石塚皓造 1986 シコクビエのpropanil抵抗性機構 3. 葉緑体へのpropanil吸着と光合成電子伝達系阻害(英文) 31 2 152~156

79

武田俊司・湯山猛・D.L.ERBES・P.B.SWE-ETSER・J.V.HAY 1986 DPX-F5384の除草作用と選択作用機構(英文) 31 2 157~163

80

湯山猛・武田俊司・P. B. SWEETSER・R. C. ACKBRSON 1986 DPX-F5384とチオカーバメート除草剤との組合せによる薬害軽減作用(英文) 31 2 164~170

81

松本啓志・日野修徳・嶺昭彦・酒井正三 1986 新除草剤bromobutideの作用性−除草効果およびイネに対する薬害− 31 4 273~279

82

田中易・松中昭一 1986 没食子酸と2、3、6-TBAの作用機構の比較 31 4 294~299

83

松本宏・S. CHINAWONG・石塚皓造 1986 シメトリンとジメタメトリンの選択作用機構の比較研究 I イネおよびタイヌビエの生育に対する作用と光合成阻害 31 95~96

84

松本宏・S. CHINAWONG・石塚皓造 1986 シメトリンとジメタメトリンの選択作用機構の比較研究 II イネおよびタイヌビエによる吸収、移行、代謝 31 97~98

85

長谷川完・山末祐二・植木邦和 1986 タイヌビエ種子におけるKCNの休眠覚醒機構−Hendricks & Taylorson's schemeの検証− 31 167~168

86

山末祐二・植木邦和 1986 タイヌビエの種子発芽におけるアルコール発酵系の関与 31 169~170

87

村上利男・土井康生・森田弘彦 1987 寒地における水田雑草の出葉の温度反応とその地域性 32 2 112~122

88

松本宏・ソンバットチナウォン・石塚皓造 1987 シメトリンとジメタメトリンのイネ品種およびタイヌビエの光合成と生育に対する異なる影響(英文) 32 2 123~128

89

松本宏・ソンバットチナウォン・石塚皓造 1987 シメトリンとジメタメトリンのイネ品種およびタイヌビエの生育に対する異なる影響の発現機構(英文) 32 2 129~135

90

山末祐二・植木邦和・千坂英雄 1987 タイヌビエ種子の休眠と発芽−呼吸および呼吸関連酵素活性の変動(英文) 32 3 188~197

91

山末祐二・植木邦和 1987 タイヌビエ種子の休眠と発芽−発芽初期過程におけるアルコール発酵の関与(英文) 32 4 263~267

92

山末祐二・長谷川亮・植木邦和 1987 タイヌビエ種子の休眠と発芽−エタノールの休眠覚醒効果について(英文) 32 4 268~273

93

小池和好・松本宏・石塚皓造 1987 プレチラクロールのイネ、タイヌビエ間選択作用機構 32 187~188/td>

94

石塚皓造・松本宏・百武博 1988 明暗条件下におけるクロメトキシニルの作用と消失(英文) 33 1 41~48

95

伊藤一幸・宮原益次 1988 水田多年生雑草オモダカの水稲に対する雑草害 33 1 49~54

96

山末祐二・長谷川亮・植木邦和 1988 タイヌビエ種子の休眠と発芽−青酸カリの休眠覚醒機構(英文) 33 3 172~179

97

中山壮一・高林実 1988 水稲の湛水直播栽培における芽干しの時期および期間によるピラゾレート剤の除草効果の変動 33 3 180~184

98

村上士明・馬庭義則・阪上和久 1988 タイヌビエの発生消長と葉齢進展 33 147~148

99

百武博・高橋信孝 1988 イネおよびタイヌビエの人為突然変異体の特性に関する研究(1)-葉緑素突然変異体の誘発 33 159~160

100

西克久・部田英雄 1988 タイヌビエ集団の病害について 33 163~164
101 池田芳・菅谷清志 1989 α、α-ジアルキルベンジル基含有チオールカーバメート系化合物の化学構造と除草活性 34 1 27~36
102 小笠原勝・近内誠登・竹松哲夫・加藤洋三・石路雅彦 1989 新規α-クロロアセトアニリド系化合物の化学構造と除草活性 34 2 131~137
103 小笠原勝・近内誠登・竹松哲夫・加藤祥三・石崎雅彦 1989 α-Chloro-N-(3-methoxy-2-thienyl)methyl-2'、6'-dimethylacetanilide、NSK-850の除草作用特性 34 2 138~145
104 佐合隆一・藤原修治・西静雄 1989 ピラゾスルフロンエチル混合剤の水稲・タイヌビエに対する作用 34 37~38
105 村上士明・阪上和久・與語靖洋・中村明功 1989 イヌホタルイの発生消長と葉齢進展−タイヌビエとの比較 34 101~102
106 沈利星・臼井健二・石塚皓造 1990 プレチラクロールの選択性機構に関する研究 1.各種植物のプレチラクロール抵抗性とグルタチオン含量およびグルタチオンS-トランスフェラーゼ活性との関係(英文) 35 1 25~35
107 村上士明 1990 温室におけるプレチラクロールのイネとタイヌビエに対する除草活性の検討(英文) 35 2 155~163
108 沈利星・松本宏・石塚皓造 1990 プレチラクロールの選択性機構に関する研究 2.プレチラクロールの吸収、移行および代謝(英文) 35 3 245~252
109 村上士明・馬庭義則・阪上和久 1990 タイヌビエの葉齢進展の推定法とプレチラクロールの散布適期の表示方法 35 3 253~260
110 一前宣正・米山弘一・木下強・近内誠登・竹松哲夫 1990 数種除草剤のフロアブル剤、水和剤、粒剤によるタイヌビエ殺草効果の比較 35 3 268~272
111 森島靖雄・長部広和・後藤幸久・正本和久・八木原熙 1990 除草活性を有する4-ピリドン-3-カルボン酸アミド誘導体の研究 第1報 水田条件における除草活性と構造活性相関 35 3 273~281
112 村上士明・馬庭義則・阪上和久 1990 シノスルフロン混合剤(CG-155BL)のタイヌビエ・イヌホタルイに対する効果と変動要因 35 41~42
113 佐合隆一・井貝敬太郎 1990 水稲・タイヌビエに対するピラゾスルフロンエチル混合剤の作用(第2報) 35 21~22
114 水稲・タイヌビエに対するピラゾスルフロンエチル混合剤の作用(第2報) 1990 ピリブチカルブのイネ、タイヌビエにおける吸収、移行、代謝 35 107~108
115 李増周・松本宏・卞鐘英・石塚皓造 1991 ジフェニルエーテル系除草剤oxyfluorfenおよびchlomethoxynilの数種植物間における選択性機構(英文) 36 2 162~170
116 松本宏・西聖子・石塚皓造 1991 チオカーバメイト系除草剤ジメピペレートの植物代謝系に対する作用 36 3 257~265
117 一前宣正・米山弘一・近内誠登・竹松哲夫 1991 数種水田除草剤におけるフロアブル剤と粒剤のタイヌビエ防除効果に及ぼす降雨に伴なうオーバーフローの影響 36 4 334~337
118 佐合隆一・井貝敬太郎・藤原修治・山本礼子 1991 催芽タイヌビエに対するピラゾスルフロンエチル混合剤の作用 36 74
119 五島敏男・沢田勝鏡・伊藤整志・加持集三・安井一臣 1991 メフェナセットがタイヌビエに及ぼす形態的影響 (1)外部形態的影響について 36 76
120 伊藤整志・沢田勝鏡・加持集三・五島敏男・安井一臣 1991 メフェナセットがタイヌビエに及ぼす形態的影響 (2)内部形態的影響について 36 78
121 山末祐二 1992 ヒエ属雑草の生理的適応性に関する研究−種子発芽と冠水耐性について 37 2 83~91
122 貴志淳郎・臼井健二・石塚晧造 1992 各種植物のグルタミン合成酵素アイソザイムに対するグルホシネートの影響(英文) 37 4 276~282
123 西克久・部田英雄 1992 タイヌビエの病害および虫害について 37 202
124 佃和明・村上充幸・森中秀夫・続木建治・一前宣正・近内誠登・竹松哲夫 1993 水田除草剤ピリブチカルブの殺草特性、薬害および土壌中の移動性 38 3 175~181
125 森中秀夫・村上充幸・野中悠次・中西明・続木建治・近内誠登・竹松哲夫 1993 2-ナフチル=カーバメート誘導体の除草活性(英文) 38 4 267~274
126 西克久 1993 虫害によるタイヌビエ集団の全枯現象について 38 190
127 井貝敬太郎・川幡寛・藤原修治・荒木順一 1993 数種除草剤のタイヌビエに対する殺草特性 38 192
128 森中秀夫・村上充幸・渡辺博幸・野中悠次・中西明・続木建治・近内誠登・竹松哲夫 1994 O-アリール=N-アルキル-N-アリールカーバメート誘導体の除草活性(英文) 39 1 1~10
129 森中秀夫・村上充幸・渡辺博幸・野中悠次・中西明・続木建治・近内誠登・竹松哲夫 1994 ジおよびトリ置換体フェニル=N-(6-メトキシ-2-ピリジル)-N-メチルカーバメート誘導体の除草活性(英文) 39 1 11~18
130 佃利明・村上充幸・森中秀夫・続木建治・一前宣正・近内誠登・竹松哲夫 1994 ピリブチカルブフロアブルおよび粒剤の除草効果と薬害に及ぼす変動要因 39 1 19~26
131 鈴木宏一・縄巻勤・渡辺重臣 1994 水田条件における各種環境要因がピラゾスルフロンエチルの除草効果に与える影響(英文) 39 1 46~51
132 大隈光善・福島裕助・田中浩平 1994 スクミリンゴガイの水田雑草食性と水稲苗の食害防止 39 2 109~113
133 平瀬寒月・江田貞文・下野聖一・西田誠・浅野保 1994 Chlornitrofen発泡性大型錠剤の水中拡散性と除草効果 39 2 120~124
134 小林勝一郎・尾上雅英・杉山浩 1994 テニルクロールの殺草活性と土壌水中濃度(英文) 39 3 160~164
135 上野知恵子・森澤朋子・伊藤整志・五島敏男・安井一臣 1994 タイヌビエの初期生長パターンとメフェナセットの作用 39 38
136 松本哲男・松谷邦・片橋久夫・近藤直彦・今井廉史 1994 新規水田除草剤シハロホップ(DEH-112)のタイヌビエに対する除草効果 39 48
137 西克久 1994 タイヌビエの病害と虫害の比較 (1993−低温年の例) 39 56
138 中谷敬子・山末祐二 1994 タイヌビエの日長反応性と種子の休眠性における系統間差異 39 78
139 鄧凡・臼井健二・松本宏・石塚晧造 1994 PretilachlorとFenclorim単剤または混合処理によるイネとタイヌビエの生育及びGST活性への影響 39 162
140 鄧凡・臼井健二・石塚晧造 1995 プレチラクロールまたはフェンクロリム処理によるイネおよびタイヌビエの生育とグルタチオンS-トランスフェラーゼ活性への影響(英文) 40 3 163~171
141 鄧凡・臼井健二・沈利星・小林勝一郎・石塚皓造 1995 イネおよびタイヌビエのプレチラクロールを基質とするグルタチオンS-トランスフェラーゼの性質 40 3 172~178
142 直原一男・向田秀司・丸山俊城・一前宣正・近内誠登 1995 ピリブチカルブ・ブロモブチド・ベンゾフェナップ混合フロアブル剤の散布方法と拡散性および殺草効果 40 4 262~270
143 深澤正徳・鳥生和夫・神崎充・大石博実・白川憲夫 1995 新規カルバモイルトリアゾール系化合物の除草活性 第7報 CH-900がタイヌビエの内部組織に及ぼす影響 40 36
144 鄧凡・臼井健二・石塚皓造 1995 イネとタイヌビエにおけるpretilachlorとfenclorimに対するglutathione S-transferase特性40 148
145 村山英之・山末祐二・松井勤・草薙得一 1995 イネとタイヌビエの単植、混植における生産構造の差異 40 156
146 小笠原勝・朴載邑・昆布谷忠司・竹内安智・近内誠登 1996 湛水深の増加に伴う数種水田用除草剤の選択性の変動 41 1 24~30
147 鄧凡・臼井健二・沈利星・小林勝一郎・石塚晧造 1996 薬害軽減剤フェンクロリムを基質とするイネおよびタイヌビエのグルタチオンS-トランスフェラーゼの性質 41 1 38~43
148 山口裕文・梅本信也・正永能久 1996 中国雲貴高原のヒエ類とくに非脱粒性タイヌビエの存在 41 2 111~115
149 鄧凡・臼井健二・沈利星・小林勝一郎・石塚皓造 1996 イネ・タイヌビエ間におけるグルタチオン濃度、グルタチオンS-トランスフェラーゼ活性およびプレチラクロールとの抱合代謝の差異 41 4 295~301
150 内野彰・鶴谷明宇・鈴木啓一郎・伊藤一幸 1996 寒冷地におけるタイヌビエの葉令進度・発生消長と田面水温との関連性 41 56
151 村山英之・山末祐二・松井勤・草薙得一 1996 イネ・タイヌビエ間における競争要因の解析 41 140
152 広末徹・山末祐二・草薙得一・藪野友三郎 1996 タイヌビエの栽培型×雑草型F2雑種における種子脱落性と休眠性について 41 142
153 上野知恵子・森澤朋子・伊藤整志・五島敏男・安井一臣 1996 タイヌビエ、イヌビエ、ヒメタイヌビエのメフェナセットに対する感受性-形態からのアプローチ 41 156
154 梅本信也・正永能久・山口裕文 1996 中国雲貴高原の非脱粒性タイヌビエと栽培型タイヌビエについて 41 262
155 鈴木清志・久米孝司・竹松哲夫 1997 N-アシル-N-フェニルテトラヒドロフタラミン酸系化合物の湛水条件下における選択作用性 42 3 206~213
156 吉岡俊人・渋谷健市・佐藤茂・山末祐二 1997 ヒエ属雑草における中胚軸成長のエチレン反応性(英文) 42 3 284~288
157 鈴木清志・久米孝司・竹松哲夫 1997 テトラヒドロフタラミン酸系化合物、2-methoxyethyl N-[3-f1uorobenzoyl]-N-[4-chloro-2-fluoro-5-(3-butyl-2-yloxy)phenyl]-3、4、5、6-tetrahydrophthalamate(CUH-38)の除草作用特性と湛水土壌中挙動 42 4 318~325
158 山末祐二・村山英之・井上博茂・松井勤・草薙得一 1997 イネとタイヌビエの混植条件下における生産構造図(英文) 42 4 357~364
159 山末祐二・村山英之・井上博茂・松井勤・草薙得一 1997 イネとタイヌビエの混植条件下における生長解析(英文) 42 4 365~372
160 蛭田英明・小笠原勝・竹内安智・近内誠登 1997 異なる施肥条件下における直播水稲とタイヌビエの生育と除草剤感受性 42 84
161 橘雅明・伊藤一幸・内野彰・汪光熙 1997 寒冷地における水稲の草型の差異とタイヌビエの生育量の関係 42 180
162 小笠原勝・野崎智仁・巽二郎・竹内安智・近内誠登・竹松哲夫 1997 画像解析による直播水稲とタイヌビエの根系分布の比較 42 222
163 鄧凡・臼井健二・沈利星・石塚皓造 1997 プレチラクロールとフェンクロリム混合処理後のイネとタイヌビエにおけるグルタチオン-トランスフェラーゼアイソザイム活性の差異 42 242
164 伊藤操子・河原裕子・浅井元朗 1998 イネ科植物種間におけるシハロホップブチルの選択性(英文) 43 2 122~128
165 中谷敬子・谷阪隆俊・山末祐二 1998 タイヌビエの出穂における日長反応性の地理的変異(英文) 43 2 108~113
166 田中易・山脇孝博・吉川治利 1998 水稲用除草剤イマゾスルフロンの水田雑草に対する除草効果に影響を及ぼす要因(英文) 43 3 195~202
167 橘雅明・渡辺寛明 1998 水稲品種の草型の差異が発生時期の異なるタイヌビエの生育に及ぼす影響 43 54
168 廣末徹・山末祐二・薮野友三郎 1998 タイヌビエの栽培型×雑草型F2雑種における種子脱落性と休眠性について(続報) 43 68
169 高橋秀典・小林勝一郎・沈利星 1998 イネおよびタイヌビエの出芽深度とcafenstrolの選択殺草性との関係 43 140
170 房相佑・川口俊・李春雨・竹内安智・小笠原勝・米山弘一・近内誠登 1998 タイヌビエとメヒシバのエピクチクラワックスの形態と化学組成 43 270
171 臼井健二・鄧凡・沈利星・小林勝一郎 1999 イネとタイヌビエにおけるプレチラクロール、フェンクロリムおよび代謝物含量の差異と選択性、薬害軽減作用(英文) 44 1 37~42
172 神崎充・竹内正毅・白川憲夫 1999 トリアゾールカルボキサミド誘導体の化学構造とタイヌビエに対する除草活性 44 2 139~143
173 中山祐一郎・梅本信也・山口裕文 1999 アイソザイム分析によるヒエ属植物倍数性群の識別 44 3 205~217
174 森田弘彦 1999 1時間気温値の加重型有効積算気温を用いた野生ヒエとイヌホタルイの葉齢進展 44 3 218~227
175 金栄厚・沈利星・小林勝一郎・臼井健二 1999 数種イネ科植物の地上部におけるNa含量ならびにK/Na比と耐塩性との関係(英文) 44 4 293~299
176 山口裕文・道下雄大・歌野礼・梅本信也 1999 擬態タイヌビエと中国産栽培ビエの還伝的位置づけについて 44 92
177 星出百合子・井上博茂・松井勤・稲村達也・山末祐二・天野高久 1999 草丈の異なるイネ品種と混植されたタイヌビエの草丈の推移 44 196
178 橘雅明・渡辺寛明・内野彰・古原洋 1999 タイヌビエ生育量を抑制する水稲草型形質の時期別解析 44 200
179 伊藤整志・上野知恵子・五島敏男・安井一臣 2000 メフェナセットがタイヌビエの生長に及ぼす外部及び内部形態的影響(英文) 45 2 81~87
180 金栄厚・沈利星・小林勝一郎・臼井健二 2000 3種イネ科植物におけるNaCl処理によるアミノ酸とグリシンベタインの蓄積と塩類耐性の関連(英文) 45 2 96~103
181 渡辺寛明・内野彰・橘雅明 2000 積雪寒冷地の水田土壌中におけるタイヌビエ種子の休眠性と代かき後の発生数 45 58
182 内野彰・渡辺寛明・古原洋・鶴谷明宇・伊藤一幸 2000 東北地域における水田地温とタイヌビエの葉令進度・発生終期との関係について 45 60
183 橘雅明・渡辺寛明 2000 草型の異なる水稲6品種とタイヌビエとの競合関係にみられる年次間差異 45 62
184 神崎充・竹内正毅・白川憲夫 2001 カフェンストロールの水田条件下における除草効果変動要因 46 1 25~30
185 辻綾一郎・A.J.Fischer・山末祐二 2001 タイヌビエの多剤抵抗性に関する生理遺伝学的研究-形態およびAFLP解析によるR、Sバイオタイプの類縁関係- 46 30
186 小荒井晃・児嶋清・大段秀記・小林良次・服部育男・佐藤健次 2001 2回刈り飼料用イネ栽培におけるタイヌビエの乾物重 46 66
187 小笠原勝・朴南一・米山弘一・竹内安智 2001 タイヌビエと直播水稲の地下部における競合 46 82
188 橘雅明・渡邊寛明 2001 空間占有体積による水稲品種のタイヌビエ抑草力評価法 第1報 空間占有体積測定法 46 84
189 橘雅明・渡邊寛明 2001 空問占有体積による水稲品種のタイヌビエ抑草力評価法 第2報 評価試験の設定および適用条件 46 86
190 渡邊寛明・内野彰・橘雅明 2001 積雪寒冷地水田におけるタイヌビエ種子休眠性の季節変化 46 152
191 保田謙太郎・矢野梓・中山祐一郎・山口裕文 2001 PCR-RFLPを用いたタイヌビエとイヌビエの識別 46 204
192 内野彰・渡邊寛明・伊藤一幸 2002 水田地温による寒冷地のタイヌビエ(Echinochloa oryzicola Vasing.)の葉令進展と発生終期の推定 47 2 66~73
193 橘雅明・渡邊寛明 2002 草型の異なる水稲品種群落内におけるタイヌビエの出芽時期と種子生産量 47 90
194 町田隆幸・A.J.Fischer・山末祐二 2003 タイヌビエの多除草剤抵抗性型と感受性型バイオタイプの生育と種子生産 48 42
195 佐合隆一・内山かおり 2003 チオカーバメート系除草剤抵抗性タイヌビエの除草剤感受性および発芽・成育特性 48 44
196 外園裕児・山末祐二 2003 栽培型、雑草型タイヌビエの種子成熟過程における生理的変化 48 50
197 渡邊寛明・内野彰・橘雅明 2003 積雪寒冷地水田におけるタイヌビエの土中種子数の推移 48 52
198 渡邊寛明・内野彰・橘雅明 2003 積雪寒冷地水田におけるタイヌビエの種子生産量と土中種子数の増減予測モデル 48 54
199 橘雅明・渡邊寛明 2003 空間占有体積の異なる水稲品種の後発タイヌビエに対する抑草力の差異 48 56
200 與語靖洋 2003 タイヌビエのアミド系除草剤感受性に対する温度の影響 48 58
201 佐合隆一・内山かおり 2004 チオカーバメート系除草剤抵抗性Echinochloa phyllopogonの除草剤感受性および発芽・生育特性 49 1 15~20
202 佐合隆一・竹下孝史 2004 水田に発生するヒエ属雑草の数種除草剤に対する感受性 49 1 36~41
203 渡邊寛明・内野彰・橘雅明 2004 積雪寒冷地におけるタイヌビエの許容残草量と土中種子数推移の予測に基づく要防除水準 49 80
204 林成振・松本宏 2004 フェントラザミドのイネとタイヌビエにおける吸収・移行およびアミノ酸組成と脂肪酸延長反応への影響 49 210
205 橘雅明・中山壮一 2005 東北地域で育成された飼料稲品種とタイヌビエとの競合の実態 50 100
206 片岡由希子・山末祐二・A. J. Fischer・内野彰 2006 米国産除草剤多剤抵抗性タイヌビエにおけるCytochrome P450遺伝子の単離 51 86
207 橘雅明・中山壮一 2006 東北地域の飼料イネ栽培におけるタイヌビエの要防除期間 51 96
208 與語靖洋・陳 為釣・浅井元朗 2006 水稲用アミド系除草剤のタイヌビエに対する残効期間に及ぼす温度の影響 51 142
209 橘雅明・中山壮一 2007 寒冷地におけるWCS用イネ湛水直播の栽培管理条件と収穫期タイヌビエ乾物重との関係 52 140~141
210 與語靖洋・浅井元朗 2007 タイヌビエのアミド系除草剤感受性:育成法と温度の影響 52 284~285
211 牛木純・川名義明・森田弘彦 2008 熱水による水田雑草種子の死滅条件および熱水土壌消毒法の水稲および水田雑草の生育におよぼす影響 53 2 48~54
212 廣末徹・甲斐由理子・菅原彰・古原洋・冨永達・山末祐二 2008 タイヌビエにおける種子休眠性の変異とその生態的意義 53 82
213 森田弘彦 2008 秋田県の水田におけるC型タイヌビエの分布53 102
214 野副卓人・橘雅明・内野彰 2008 水田土壌への新鮮有機物の添加が、イネ、タイヌビエ、イヌビエの出芽に及ぼす影響とその要因 53 109
215 岩石真嗣・桂健介・王大川・三木孝昭 2008 肥料の細かな違いがタイヌビエとコナギの初期生育に影響する 53 143
216 常川悠子・小林勝一郎 2008 タイヌビエの発生時期の変動とpyriftalidの殺草作用 53 158
217 岩上哲史・内野彰・渡邊寛明・中崎鉄也・山末祐二・稲村達也 2009 多剤抵抗性タイヌビエにおける抵抗性メカニズムの解析:除草剤処理に対するシトクロムP450遺伝子の発現応答 54 22
218 岩上哲史・青木大輔・内野彰・中山祐一郎・渡邊寛明・山末祐二・稲村達也 2011 タイヌビエおよびイヌビエにおけるALS 遺伝子とACCase 遺伝子のコピー数および発現パターン 56 14
219 青木大輔・岩上哲史・渡邊寛明・内野彰 2011 水田雑草タイヌビエにおけるVP1 遺伝子の単離と休眠種子における発現 56 99
220 三浦恒子・進藤勇人・森田弘彦 2012 水稲栽培の中干し期間に発生するタイヌビエの生育および結実条件の解析 57 73
221 保田謙太郎・中山祐一郎 2012 ヒエ属植物の地理的変異について1. タイヌビエ小穂F-Cタイプの日本国内での分布 57 87
222 青木大輔・岩上哲史・渡邊寛明・三浦重典・内野彰 2012 タイヌビエ種子における休眠関連因子DOG1相同遺伝子の発現 57 95
223 岩上哲史・青木大輔・西田有一郎・長嶋剛史・舟山亮 ・中山啓子・渡邊寛明・内野彰・稲村達也 2012 次世代シークエンサーを用いたタイヌビエのトランスクリプトーム解析および除草剤誘導性遺伝子のスクリーニング 57 129
224 橘雅明・中山壮一・河本英憲・押部明徳・渡邊寛明 2013 北東北地域の飼料イネ栽培におけるタイヌビエの許容残存量 58 4 177~182
225 保田謙太郎・青木大輔・中山祐一郎・山口裕文 2013 ヒエ属植物の地理的変異について2 日本産タイヌビエの葉緑体DNA変異 58 32
226 岩上哲史・遠藤真咲・雑賀啓明・渡邊寛明・土岐精一・内野彰・稲村達也 2013 タイヌビエの多剤抵抗性系統における2種シトクロムP450のベンスルフロンメチル低感受性への関与とその制御 58 97
227 岩上哲史・遠藤真咲・雑賀啓明・渡邊寛明・土岐精一・内野彰・稲村達也 2013 タイヌビエの多剤抵抗性系統における2種シトクロムP450のペノキススラム低感受性への関与 58 150
228 橘雅明・中山壮一・竹澤邦夫・河本英憲・押部明徳・渡邊寛明 2014 北東北地域の飼料イネ湛水直播栽培における栽培管理と各種要因がタイヌビエの収穫期残存量に及ぼす影響 59 2 57~64
229 森田弘彦・平川謙一・小笠原泉 2014 秋田県由利地域振興局管内の湛水直播水田におけるタイヌビエおよびイヌビエの葉齢進展 59 3 175~179
230 三浦恒子・高橋良知・進藤勇人 2014 水稲生育後半における土壌水分低下がタイヌビエの出穂および結実に及ぼす影響 第53回大会講演要旨集 41
231 橘雅明 2015 寒冷地における地上部形態を異にする水稲品種間でのタイヌビエ必要除草期間の差異 60 1 1~4
232 橘雅明・渡邊寛明・伊藤一幸 2015 寒冷地における水稲のタイヌビエに対する生育抑制力を簡易に評価する方法 60 2 35~42
233 橘雅明・渡邊寛明・伊藤一幸 2015 寒冷地における競争力の強い水稲品種によるタイヌビエの生育抑制の過程 60 4 153~157
234 保田謙太郎・中山祐一郎 2016 タイヌビエの小穂C型およびF型の日本国内での地理的分布 61 1 9~16
235 三浦恒子・進藤勇人・薄井雄太・森田弘彦 2016 採取地の異なるタイヌビエ(Echinochloa oryzicola Vasing.)の水田中干し期間中の生育と結実 第55回大会講演要旨集 51
236 上舘巧嵩・岩上哲史・春原由香里・松本宏 2016 多剤抵抗性タイヌビエにおける複数のACCase阻害剤に対する反応 第55回大会講演要旨集 130
237 橘雅明 2017 寒冷地における水稲品種とタイヌビエとの競合関係の定量的評価に関する研究 62 2 50~57
238 橘雅明 2017 寒冷地における水稲品種とタイヌビエとの競合関係の定量的評価に関する研究 第56回大会講演要旨集 16~19
239 保田謙太郎・中山祐一郎 2018 東北地方には半直立性の草型を持つタイヌビエが存在する 第57回大会講演要旨集 84
240 田舞駿昌・岩上哲史・遠藤真咲・土岐精一・冨永達 2018 イネ・タイヌビエ間の除草剤選択性に関わるイネGST遺伝子スクリーニング系の構築 第57回大会講演要旨集 124
241 須田宏栄・岩上哲史・倉田康平・上舘巧嵩・田中啓介・田中聡・松本宏・冨永達 2018 多剤抵抗性タイヌビエにおけるジクロホップメチル抵抗性に関与する新規P450遺伝子の探索 第57回大会講演要旨集 129
242 赤坂舞子・中山壮一・長坂善禎 2019 乗用管理機に付設した轍除草ノズルの除草効果 64 2 21~25
243 山口拓也・岩上哲史・春原由香里・松本宏 2019 除草剤抵抗性タイヌビエ由来CYP81Aの大腸菌発現系の構築 第58回大会講演要旨集 94
244 松村康平・山口拓也・春原由香里・松本宏 2020 イネとタイヌビエ由来除草剤代謝酵素CYP81Aの機能解析に向けた大腸菌発現系の最適化 第59回大会講演要旨集 55
245 須田宏栄・義本裕介・倉田康平・田中啓介・田中聡・山口拓也・宮下正弘・冨永達・岩上哲史 2020 多剤抵抗性タイヌビエにおけるジクロホップメチル抵抗性に関与する3種のシトクロムP450遺伝子の同時過剰発現 第59回大会講演要旨集 56
246 保田謙太郎・森郁・中山祐一郎 2020 半直立性の草型をもつ四倍体ヒエ属植物とタイヌビエとの遺伝的類縁性 第59回大会講演要旨集 79
247 松村康平・Ha Woosuk・山口拓也・春原由香里・松本宏 2021 イネとタイヌビエ由来除草剤代謝酵素CYP81Aの大腸菌発現系の最適化と代謝能比較 第60回大会講演要旨集 57
248 久保朋美・内野彰・冨永達・岩上哲史 2021 国内で発見された除草剤抵抗性タイヌビエにおける抵抗性機構の解析 第60回大会講演要旨集 59